インクカートリッジと、ベルマークは・・・
青葉さんの新着雑貨です
いつもお世話になっております大崎中の青葉さん、並びに青葉OBの皆さんから可愛い雑貨がとどきました♪
アクリルたわし
とってもかわいいキューピーちゃんたち
妄想エコカツドウでみなさんからお預かりした、インクカートリッジとベルマークは大崎中の青葉さんに引き取っていただきました
みなさんのご協力に心より感謝です!!リスオ
青葉さんの新着雑貨です
いつもお世話になっております大崎中の青葉さん、並びに青葉OBの皆さんから可愛い雑貨がとどきました♪
アクリルたわし
とってもかわいいキューピーちゃんたち
妄想エコカツドウでみなさんからお預かりした、インクカートリッジとベルマークは大崎中の青葉さんに引き取っていただきました
みなさんのご協力に心より感謝です!!リスオ
エコリスオのありがとうブログ*リスオだより*です
妄想エコ活動、第一回目のエコキャップ集計の結果がせんじつ福祉せんたーかみなさんのら届いたよ
合計6600個、8.3人分のワクチンになったよ♪
みなさんのご協力のおかげだよどうもありがとう
この前、長野に住んでいるボクのいとこから、木箱に入ったたくさんのリンゴが3箱も!送られてきたよ
蜜がいっぱい入った甘いリンゴ
マトコさんや珈琲男爵、リスコやカエルくんも集まって、みんなでリンゴパーティをしたよ
楽しかったな~~♪
食べ切れなかったリンゴでマトコさんがジャムを作ってくれたんだ
・・・で、残ったのは空になった木箱が3つ
しっかりした作りだから、大事に使おう★何入れようかなぁ??・・・と、相談中。。。
リスオと男爵のありがとうブログ*ルイママ日和*です
みなさんど~も!リスオです
やぁやぁ、ど~も、お久しぶりデス 珈琲男爵であ~る
あっという間の年末だね・・・男爵、今年はどんな一年だった?
うん、吾輩的には非常に充実した一年であったよ
リスオ君や妄想フレンズのみなさんに出会うこともできたし、ルイママのお客様ともいろいろなお話ができたよ
“出会い”って、やっぱりステキなことだし、せっかく出会えた皆さんとのつながりを大切にしたいなぁと思うよ
みなさんの笑顔から、パワーをいっぱいもらったよ どうもありがとうであ~る!
おぉ!男爵、たまにはイイこと言うネェ~ コーヒーのうんちくだけじゃないんだぁ~
うるさいなぁ~ もう、コーヒーいれてあげないよ~
リスオ的にはどんな一年だったワケ?
ハイ!エコカツドウ宣伝部長としましては、やはりみなさんに感謝の一年でした
じゃじゃ~ん! この界隈では、泣く子も黙る某SJ新聞にこんな記事が・・・
わぁ!6000個はすごいね★日頃からコツコツエコカツドウを頑張ってくださるお客様が、少しずつ増えてるよね~
コツコツ続けるって、一番難しいんだよね すごいね!吾輩たちも頑張らねば。。。
エコキャップはね、まだお預かりしているものがいっぱいあるんだ
今度また、福祉せんたーに持って行こうね
みなさんからお預かりした使用済み切手は、同じく福祉せんたーへ・・・
ベルマークは、いつもお世話になっている大崎中の青葉さんへ送らせていただきます
ご協力ありがとうございました!ありがとうであ~る!
男爵、なんか妄想終わってから旅行いってたらしいじゃん
ドコいってきたの? お土産は?
なっ・・・なんで知ってるの?
長くなるからさぁ、この続きは、また年が明けたらお話しするであ~る
わかった じゃぁ楽しみにするよ♪
珈琲男爵やリスオにマトコ・・・真昼さんのかえるくんも・・・
みんな頑張って活躍してくれました
おつかれさん!
彼らを応援してくださった皆さんにも感謝で~す!
それではみなさん 良いお年を~♪
来年もよろしくね(*^。^*)
エコリスオのお知らせブログ*リスオだより*です
みなさんど~も!きのうに引き続いてリスオがおとどけしま~す♪
じゃじゃ~~ん!!!妄想スタッフ“ikuo.さん”の素敵なブログのはじまりはじまり~~
切り絵で珈琲男爵を作っちゃったり・・・
ぼくらのエコボックスを作ってくれたり・・・
妄想カフェの図画工作部長ikuo.さんの活動の拠点となるブログです★
今回の妄想カフェikuo.ブースでは、売上金を三条の水害の義捐金として寄付するコーナーが作られていました
ikuo.テイストあふれる素敵なブログ
みなさん、よろしくおねがいしま~す!!!
リスオ.より★
エコリスオのありがとうブログ*リスオ日和*です
みなさん、ちょっぴりご無沙汰しました
ルイママのエコ活動宣伝部長、エコリスオです
珈琲男爵からぼくに届いた、不思議な招待状をきっかけに始まった、謎のお茶会★
とっても楽しかったね(*^_^*)
ひさしぶりに、みなさんにお会いできて、とってもうれしかったです
たくさんの皆さんにエコカツドウにご協力いただき感謝です
昨年に続いての、どんぐり貯金
毎年恒例になったエコカツドウ
エコキャップにプルトップ、ベルマークにインクカートリッジ
使用済み切手など・・・
みなさんが、日ごろからこの活動を意識して収集してくださっているのがよくわかったよ
どうもありがとう!
そして今年は、更に欲張って“妄想くるくる” なるコーナーも設置したよ
この活動の趣旨を、お客様にさり気なく伝える・・・っていうのが、思っていた以上に難しくて、これもまた勉強になりました
それでも、一緒にくるくるしてくださったお客様や、モウソウスタッフたちに感謝デス!
せんじつ、ゆたぼうマスターと一緒に、社会福祉せんたーというところに行ってきたよ
みなさんからお預かりしたエコキャップをたくさん持って、ちょっぴり怪しいサンタクロースみたいだったよ
エコカツドウで集めたキャップは、福祉せんたーを窓口に、いくつかの団体を経由して、最終的には、エコキャップ推進協会というところに届けられます
各団体ごとに受領書が届くらしいので、また後日お知らせしますね
福祉せんたーでは、古切手を切ったり、よりわけたりするボランティア活動も、定期的に行われているそうです
2年前にこの活動を始めたころに比べたら、いろいろな人がいろいろな形で活動をサポートしていることがわかり、うれしかったよ
各活動ともに、その後の活動の経緯が報告できるものは、順次こちらでお知らせしてゆきますので、どうぞよろしくね★
今日のお便りはちょっと難しくて長いおたよりになっちゃいました(^_^.)
ぼくのお便りは、また明日に続きま~す
ルイジアナママの妄想ブロ
グ*ルイママ日和*です
楽しかった妄想カフェで写真をつくりました
私の写真と、chimaさんの写真、momoさんの写真を合わせてみたよ
ルイジアナママの妄想ブログ※ルイママ日和※です
お茶会から一週間・・・気温もぐっと下がって、冬の新潟らしいねずみ色の空が広がります
昨晩の強風で、おとなりのカリンも落ちてしまい、残すところあとふたつ。。。
本格的な冬の到来です
妄想が終わって、現実の世界へ~
まだちょっと名残惜しい気もするけれど、妄想ばかりもしてれない・・・
みんなが忙しい12月だものね
楽しかった思い出を胸に、それぞれの生活へと帰ります
ご来店いただいたお客様★
頑張って、妄想ブログを読み続けてくださったみなさん
どうもありがとうございました(*^_^*)
珈琲男爵にお便りが届いたり、ステキな妄想ブックをいただいたり、とてもうれしかったです♪
妄想アンケートに答えてくださったお客様★
あたたかいメッセージをありがとうございます
たくさんの方がアンケートに協力してくださり、スタッフもビックリ!!でした
イベント期間中であることを、知らずに来店されたお客様も、楽し気に妄想してくださって感謝です!
妄想カフェという名の割に、エコ活動や、どんぐり貯金、妄想くるくるなど、欲張った企画をいたしました
こちらも、ご協力ありがとうございました
(後日、リスオから結果報告があるよ)
妄想にゆき詰まり、くじけそうな時に、あれこれと妄想の種を蒔いてくれた妄想スタッフのみなさん感謝です★
妄想大好きな、スタッフたちがいてくれてこそのこのイベント
楽しんでいただけたたかな?
最終日の打ち上げでは、あの本に出ていたとおりに(変なお茶会参照)みんなでココアでカンパイをしたよ♪ブラボー~~~♪
どおやら、このうち上げでは、次回の妄想テーマが発表されたもよう(^_^)v
新たな妄想に向けて、ゆっくりとスタートが切られました
妄想カフェ ○○なお茶会
まだまだ話したりないこともたくさんございますが、ここでいったん幕を引きます
リスオもマト子も、男爵もカエルくんも、また時々登場します
妄想写真集が、完成したらまたお知らせしますね
ココアでも飲みながら、ゆっくりごらんくださいませ(^_^)
珈琲男爵の妄想ブログ*ルイママ日和*であ~る
妄想メニューの続きであ~る
大きなタルトにベリーがいっぱい
チョコとカスタードのハーモニー♪
“ビックリベリータルト”
吾輩のお気に入り
コーヒームースにゼリーにアイス
とってもリッチなコーヒーパフェ
その名も“珈琲男爵”
ほんのり甘くて優しい美味しさ
“白玉入りおいものすぅぷ”
おおきなナンも付いてるよ
“インド人もビックリカレー!!”
ビーフシチューのパングラタン
ビビンバ風キムチピラフ
とってもクリーミィ
クラムチャウダー風リゾット
妄想カフェの3日間限定の、ごはんやゆたぼうによる、いつも以上にスペシャルなメニュー★
みなさま、お楽しみ頂けたかな?
妄想メニューのご紹介につづいては、お茶会な雑貨のご紹介
こちらもどうぞお楽しみに♪
男爵とリスオの妄想ブログ*お茶会日和*であ~る
妄想カフェの妄想メニューはマトコさんのパタパタメニュー
マトコさん、かわいいであ~る
男爵とカエルくんの妄想レポート*お茶会日和*であ~る
妄想カフェ ○○なお茶会 無事終了いたしましたであ~る
カエルくん、お疲れ!
楽しかった?
うん!楽しかったよ★
妄想いっぱいだったね
男爵、大人気だったね
いゃいゃ、カエルくんこそ人気者だったであ~る
それでは、お茶会の様子をチラッとレポートしてみるであ~る
オムライス人気だったね★
フルーツスピードくじが引けるんだよね
パインが、いっぱいあたったよ
まひるの真夜中夜食らーめん
古書真昼造船のムッシュ・イチシマが学生時代、夜食にしていたとされる、ブイヤベース仕立たてのスペシャルならーめんであ~る
勉強中ということで、らーめんの下には読みかけの英字新聞がしかれていたであ~る
おいしかったよね★
うん、美味しかったね★
妄想キャンディー、食べた?
うんうん、妄想によくきくんだよね
けっこう減ってたから、みんなも食べてくれたんじゃない?
みんな妄想全開だね
この続きはまた明日!
妄想スタッフの皆さんのレポートも気になるであ~る
ちらりとのぞいてみるであ~る
Mou*sou Loves HiroshiNagai Twitter超初級講座 ありがとう! おすすめメニュー おすすめ雑貨 おやつの時間 お休み お気に入り クラフト部 ポッケイラストコンテストレポート リトルプレス ルミノさんのお花 三条マルシェ 妄想写真部 期間限定メニュー 真昼文庫 第1回妄想カフェ【女子のためのバレンタイン】 第2回妄想カフェ【ぼくらの冬じたく】 第3回妄想カフェ【ようこそぼくらのどんぐり市へ】 第4回妄想カフェ【○○なお茶会】 第5回妄想カフェ【ようこそぼくらの本棚カフェへ】 第6回妄想カフェ【旅】 第4回クラフト部クッキー型を作っちゃおう♪ 第7回妄想カフェ『不思議?なポケット』
最近のコメント