りんごの本の木から、妄想旅マップへ
前回の妄想テーマ“ようこそぼくらの本棚カフェ”でみんなで作った、りんごの木を撤去しました。
一年以上ここにあったので、少し寂しい感じ。。。
みなさんに書いていただいた“りんご”はまめてファイルにします。
一個一個手にとってみると更に魅力的に思えます。
ルイママの宝物だな。
昨年の5月に、りんごの木を作成するマスター
みなさんから書いていただいたりんごを集めて・・・
秋にはこんなにたくさん実を付けました♪
先日、りんごを撤去するマスター
背中が少し寂しそう。。。でもないか
そしてじゃじゃ~~ん!!!
新たに現れたクラフト部の力作“妄想旅マップ”
当初の予想をはるかに上回る大きさ★
クラフト部の活動の様子はこちら
http://louisianamama.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-ca7f.html
地図作りのエピソードや、この地図の今後の用法など、細かい説明はこのブログで、じっくりとおしらせしま~す。
ちょっと前に始めたツイッターとも、ようやくここで連動してゆきます。(できるかなぁ・・・)
クラフト部のみなさん、あまり、事情を聞かされず、急に地図作って・・・って言われたのにこんな可愛く作ってくれてありがとう!
ゆるキャラくじや、県章フラッグなど、妄想いっぱいの企画を考えてくれたikuo.部長!いつもありがとう!
3ヶ月の準備期間を経て、ようやく今年の妄想カフェの準備が整いました。
妄想テーマ“旅”に向かって、さあみんな!出発だぁ~~
今年も頑張って付いてきてくださ~い!
最近のコメント