11月のお休み
●●●11月のお休み●●●
7日(火)・14日(火)・21日(火)
ストーブの季節がやってきました。
店内も少しずつ冬支度♪
秋らしい色合いの菊や紅葉
こんなに可愛いお土産も頂きました♪
ヒヤシンスの水栽培にも、また挑戦!
昨年上手くいったので今年も紙袋の暗室作戦でやってみます(#^.^#)
手間暇かかった美味しい“さわし柿”を、たくさんいただきました。
これ、タイミングが大切なんですよね。
頂いた袋には、ちゃんと食べごろになる日付が明記されてました(^_-)-☆
私はちよっと固めが好き!
柔らかめのものはジャムやムースに・・・
後はアーモンドクリームのタルトとバターケーキにしてみました。
香ばしいアーモンドクリームとサクサクの軽~いタルト生地・・・火を通して甘味の増した柿とよく合います。
柿好きな方、今限定です。どうぞお試しくださいね。
あっという間に熟してしまうので、お客様から教えていただいた裏技を使ってタイミング調整!
柿はヘタの部分で呼吸するので、お水で湿らせたキッチンペーパーを敷いて、柿のヘタを下にして並べておくと、熟すスピードが遅くなるそうです。
裏返った柿が仲良く並んでいる様子に気分が和みます。
今年も秋が終わってしまいますね・・・
« 珈琲の時間 Lesson7 | トップページ | クリスマスの準備♪ »
「お休み」カテゴリの記事
- 🎄12月のおやすみ🎄(2022.11.30)
- 🍎11月のおやすみ🍎(2022.10.29)
- 10月のおやすみ🍇(2022.09.27)
- 🍄9月のおやすみ🍄(2022.08.30)
- 🍆8月のおやすみ🍅(2022.07.29)
最近のコメント