夕暮れの時間がずいぶんと早まってきました。
お天気の良い日の日没の時間は一瞬 “ぐっ!”と日差しが強くなり、カウンターに立つと
まぶしくて目が開けられないくらいです。
もうじき秋分で、その後は夜が長くなるのだなぁ~と思うと何だかちよっとしみじみしてしまいます。
お月さまのきれいな季節ですね★
夏の慌ただしさから一呼吸おいて、じっくりと何かに取り組むのには最適な感じです・・・
さて、何に取り組みましょうか?
と、考えている間にどんどん時間がすぎちゃうんだよな~(^-^;

新潟の秋といえば、やっぱりおいしい“ごはん”でしょうか?
稲刈りも始まってますね。ぴかぴかの新米、やっぱり美味しいもんね♪
月刊にいがたさんのムック本、毎年恒例の新潟女子ごはんシリーズ
今年もいよいよ発売です!
“にいがたのパンとカフェとごはんの本”
とっても素敵な表紙が目をひきます。
手触りも良い感じ。なんていうのでしょう、ちよっとでこぼこしていて、ふわっと温かみもあり
良く手になじみます。
皆さん、ぜひお店でお手に取ってご覧くださいね。
コンテンツはこんな感じ
http://www.joyfultown.jp/other/joshigohan2017.php
県内のおいしいパン屋さん、カフェ、おしゃれなバルやレストランなど様々なお店が紹介されてます。

ルイママもすてきに紹介していただきました。ありがとうございます!
マスターと二人で眺めつつ、行ってみたいお店のページに付箋を付けたのですが、付箋だらけになってしまいました。(^-^;
頑張らないと!
なんと楽し気なノルマでしょう♪


実りの秋
こっくりとした色合いのものや、温かみのあるものに惹かれますね。
さて、そろそろメニューも秋に衣替え
マスター!ほっこり、あったか新メニュー、期待してますよ♪
最近のコメント