« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »

2017年3月

2017年3月31日 (金)

4月のおやすみ

いよいよ新年度!

環境が変わっって慣れるまで少し大変な方もおられるでしょうか?

10


大きく深呼吸して、肩の力を抜いて一日をスタート!

毎朝、自分なりのリラックススイッチを作れるといいですね★

あたたかいお茶を一杯飲んだり

好きな本を1ページだけ読んだり

人気の星占いのツイートをチェックしたり

みなさんいろいろ工夫して気分転換していらっしゃいますね♪

それでも何だか調子の出ない日もありますよね。

そんな日はちよっと割り切って、今日は“ほどほどの日”って決めちゃうのもいいかもです。

好きなことをして時間を過ごすと、いつの間にか気分も変わったりもします。

気分転換には、このほどほどにして、とりあえず(できればすきなものに囲まれて)時間を過ごすというのが意外に良いのでは(^_-)-☆

それでも女性は忙しく、日々やらねばならないことに追い立てられます。

そんな時にはこんな言葉にちよっと励まされたりもします

http://www.danshin-smile.com/lifestyle/me-and-my-happiness-4/

あまり考え込まずに、とりあえず手を動かすべし。

頑張ることは、調子の良い日頑張れる日に頑張れば良し!!!

たぶん、みんな普段から充分に頑張ってるんだよね(*^-^*)

●●●4月のおやすみ●●●

4日(火)・11日(火)・18日(火)

13

気分転換に最適な、本の海の羅針盤“真昼造船さん”

カエル店長のセレクト本のご紹介です。

猫好き★カエル店長の猫愛にあふれるこのセレクト!

可愛いし、奥深いし、これはハマりますよ♪

ワンちゃんの“人生はワンチャンス!”これもおもしろい!

毎朝ぱっ!と、ページを開いて、“今日のひとこと”的に活用するのも楽しいですぞ♪

15

絵本もあるよ♪

17


18


16



ひたすら可愛かったり、とってもおしゃれだったり、可愛いと思わせておいて実は・・・だったり・・・よりどりみどりです♪

猫つながりでこんなのいかがでしょうか?

https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/92369/2369079/index.html

これも面白かったhttp://www4.nhk.or.jp/origami/

2017年3月14日 (火)

Spring has come!

ここ数日は割と気温も高めで日中はストーブがいらないくらいの陽気です♪

ようやく春ですね!

卒業式や職場での移動の多い季節、お祝いや送別会にルイママをご利用いただいているようでスイーツプレートのご予約が多くなってます。

おめでとう!や、ありがとう。お疲れさまなど・・・様々なメッセージを添えて・・・ちよっとしたサプライズのスイーツプレート、心を込めてご用意させていただいております。

9

さてさて、春のスイーツといえば欠かせないのが“いちごパフェ”

甘酸っぱいいちごと、さっぱりしたバニラのアイスクリーム、真っ白なホイップクリームと可愛いいちごの組み合わせは、もう永遠の乙女スイーツ★まさに無敵の春色スイーツです。

おいしいいちごが採れる時期限定です。どうぞ、お試しくださいね(*^-^*)

8

水栽培のヒヤシンス、お店の中でぐんぐん成長中!

もうすぐ満開と思うと、うれしいけれど、ちよっと寂しい。。。

7




2017年3月 1日 (水)

3月のおやすみ

もともと短い2月ですが、今年は殊更早く過ぎ去ったように感じられます。

春、3月ですね。

年度末の慌ただしい季節、皆様どうぞご自愛くださいませ。

★3月のおやすみ★

7日(火)・14日(火)・21日(火)

1

ルミノさんのお花

ユーチャリス

2

3

ガーベラ、アウストロメリア

4_2

プランターに秋に植えたパンジーが咲き始めました。

始まりの季節、そして春はお別れの季節でもあります。

お仕事関係のお食事会や歓送迎会などのご予約も頂いております。

アルコールメニューもご用意しておりますので、どうぞごゆっくりお楽しみくださいませ。

5

今月はグラスワインとフルーツビールがサービス価格になってます♪

ご予算をお伝えいただければ、前もってオードブルのご用意もできま~す!


6

日向においたヒヤシンス★いい感じに成長中です!








« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ