そろそろ冬支度♪
11月も半分終わって、そろそろルイママも冬支度です。
まずは毎年恒例の作業を・・・
りすお三世「また今年も忙しくなるねぇ~」
コック隊長「そうだね。そろそろ始まるね。ことしはどんなのができるか楽しみだね♪」
作業の様子は時々こちらのブログでお知らせしま~す。(*^-^*)
続いての作業はこちら・・・
何年かぶりの球根の水栽培。
紫のヒヤシンスに挑戦です。
小学校で使ったみたいなプラスチックの栽培キットもあるのですが、今年はあえてお気に入りのガラス瓶でやってみます。うまくいくといいなぁ~~
新しい手帳やカレンダーを用意して、クリスマスのことを考えつつ年賀状の注文をして・・・
なんだか気ぜわしい季節ですね。
ここはあえてじっくりといつも通りのペースできり抜けたいところです。
・・・と、思っていたのですがPCが壊れてしまってアタフタしてました。(';')
いつも通り・・・って、実はとてもありがたいことなのねぇ~
つくづく実感する今日この頃です。
セルシオ・オーニソガラム・カーネーション・ピンクッション
ルミノさんのお花に加えて、スタッフOちゃんのお家の色とりどりの菊が見頃です。
弥彦は菊まつり。ルイママも菊まつり。
次回はクリスマスのお知らせをあれこれ~ (^_-)-☆
« 11月のお休み | トップページ | 垣根の垣根の曲がり角♪ たき火日和 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント