« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月

2013年6月24日 (月)

6月25日(火)おやすみします

本日6月25日(火)急なお知らせですみませんが、おやすみします。

よろしくお願いします_(_^_)_

先日、三条クラフトフェアに行ってきました。

全国から色々な作家さんたちが集まるイベントで、とても賑わっていました。

たのしかったです♪

マスターへのお土産はjuconさんで見つけた美味しそうなウインナソーセージのペンダント

6_24

6_25

よくお似合いです!

私は同じくjuconさんのカメラペンダント『ネジカメ』

そう!レンズがネジになってるよ♪

6_18
小さなお家や車が並ぶjuconタウンより車を2台とお店を1軒お持ち帰り

ムーミンママも嬉しそう(^_-)-☆

6_17



juconさんのお店はとっても素敵でず~っと見ていても飽きないんだなぁ~

juconさんのブログはこちら

        わぁ!素晴らしく詳細なクラフトフェアレポート!

    もう終わっっちゃったのに、欲しいモノがいっぱいです

HPはこちら

Twitterはこちら

momo*cafe'さんの楽しいレポートはこちら

季節柄、ガラス製品のお店も多くて涼しそう~

6_20

6_19


あまり時間がなかったので、駆け足で通り過ぎたこのイベント

でも、やっぱり楽しかったです

あれも買っておけばよかったかなぁ・・・とか、あとで悔やんだりすることもあるけれど、また来年のおたのしみっ(^_-)-☆

梅雨まっ盛り、梅の季節ですね

毎年この時期に、果実酒の仕込みをしています

6_21

今年は梅シロップにも挑戦中!

氷砂糖と果実酸を加えて2週間ほど時間をかけてなじませます

毎日、お砂糖がなじむように『おいしくな~れ!』ってビンを振ります

結構力仕事デス(^J^)

6_22

6_23
完熟させた梅でジャムもつくりました。

かなり酸っぱいけど、クセになる美味しさです。

2013年6月18日 (火)

梅雨入りしましたね

今日は久々に涼しい一日でした

ようやく新潟も梅雨入りですね

6_15_2

紫陽花も少しずつ色づき初めて、開花が楽しみです

今年は暑くなるのが早かったので、あわてて夏メニューの準備をしていますが、ここにきて春限定メニューの『HARUIROパンケーキ』が大人気です★

どおやらリピーターのお客様も多いようで、私たちにとってはうれしいかぎりです

6_16

夏メニューもリピートしたくなるような、おいしくて楽しいメニューにします!

先週末は御坊市っていう楽しいイベントをちょっとだけ覗いてきました

そして今週末はいよいよクラフトフェアです。

お友達と一緒に、こちらもちょっとだけのぞいてきます。楽しみだな~♪

http://www.sanjo-craft.jp/

すごく混むということなので、上のサイトで、気になるお店をピックアップしてからいってきま~す!

台風くるなよ!

営業時間変更のお知らせです。

明日6月19日(水)1:30ラストオーダー2:30閉店 6:00より再オープンの予定です

6月21日(金)貸切パーティーのため3:00ラストオーダー4:00閉店の予定です

よろしくおねがいします!

2013年6月11日 (火)

りんごの本の木から、妄想旅マップへ

前回の妄想テーマ“ようこそぼくらの本棚カフェ”でみんなで作った、りんごの木を撤去しました。

一年以上ここにあったので、少し寂しい感じ。。。

みなさんに書いていただいた“りんご”はまめてファイルにします。

一個一個手にとってみると更に魅力的に思えます。

ルイママの宝物だな。

昨年の5月に、りんごの木を作成するマスター

6_12

6_13

みなさんから書いていただいたりんごを集めて・・・

6_11

6_10

秋にはこんなにたくさん実を付けました♪

6_9

6_7_2

6_8

先日、りんごを撤去するマスター

背中が少し寂しそう。。。でもないか

そしてじゃじゃ~~ん!!!

新たに現れたクラフト部の力作“妄想旅マップ”

当初の予想をはるかに上回る大きさ★

6_6

クラフト部の活動の様子はこちら

http://louisianamama.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-ca7f.html 

地図作りのエピソードや、この地図の今後の用法など、細かい説明はこのブログで、じっくりとおしらせしま~す。

ちょっと前に始めたツイッターとも、ようやくここで連動してゆきます。(できるかなぁ・・・)

クラフト部のみなさん、あまり、事情を聞かされず、急に地図作って・・・って言われたのにこんな可愛く作ってくれてありがとう!

ゆるキャラくじや、県章フラッグなど、妄想いっぱいの企画を考えてくれたikuo.部長!いつもありがとう!

3ヶ月の準備期間を経て、ようやく今年の妄想カフェの準備が整いました。

妄想テーマ“旅”に向かって、さあみんな!出発だぁ~~

今年も頑張って付いてきてくださ~い!

2013年6月 6日 (木)

ルミノさんのお花

気温が高い日が続きますね

梅雨を通り越して、もう初夏の気配

冷たい飲み物の美味しい季節になりました

6_2

涼し気なアウストロメリア

6_3

薄紫のバラは、大きなボールに氷水をはって浮かべてみました

人間も暑いときには冷たい飲み物で元気になるけど、お花も一緒だね♪

最新号のブルータス

テーマは、古本屋好き。

6_4

我らが(*´∀`*)真昼造船さんも登場!!!

6_5

まひるさん、今度の日曜日には新潟のおしゃれな古本市に出店しますよ~http://niigatabooklight.com/?page_id=59

わぁ~~楽しそう♪

2013年6月 4日 (火)

6月のお休み

みなさんど~も!マスターです

最近のマイブームは早朝野球です

雨が降ると試合が消化できずこまりますが

近頃は良い感じですYO!

メンバー不足のため、時には相手チームから選手を借りるという不思議なルールもあったりします

ルイママ1Fのファニーさんからも優秀な選手が2名ほど出場してます

M山店長並びにGO腸くん、寝坊には気を付けましょう!

寝るから起きれないのであって、試合の前日は寝ないようにネ

6_1

6月のお休み

4日(火)11日(火)18日(火)

8日(土)夜は貸切パーティーです

よろしくね!

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ