代理ツイート練習中!!!
みなさんこんにちは!新年度に突入しましたね★
環境が変わる人が多いこの時期、慣れるまでちよっと大変だけど、無理しない程度に頑張りましょうね!
●●●4月のお休み●●●
2日(火)・9日(火)・16日(火)・23日(火)
ゴールデンウィークはずっと営業します!
さてさて、ツイッターメール大作戦の代理ツイートまでやりましたね。
マスターが調子に乗って代理ツイートしてますが、こんな感じでみなさんにもお気軽に参加していただきたいです。
代理ツイートに参加してみようかなぁ~と思われた、あなた、最初はちよっと勇気がいるかもしれませんが、お好みのニックネームを使って是非ご参加くださいな。
店内でお客様が書いてくださった旅スポットも、代理ツイートでお知らせしますよ~♪
メールの件名は『おすすめ旅スポット』
メールアドレスはこちら info@l-mama.jp
写真の添付もできるよ♪
メールの内容は例えばこんな感じ
ニックネーム ギンガムHです
私のおすすめ旅スポットは、おいしいコーヒーが飲める街。表参道のスタンドコーヒーをはしごします。表参道コーヒー→SHOZOコーヒー→ベアボンドエスプレッソ
さぁて、そろそろツイッターにも慣れてきて、みんなのツイートチェックが楽しくなってきた頃でしょうか?
ちょっと欲が出てきたあなたは、実際にツイッターに参加してみたくなっているかもしれませんね。
一番最初にお伝えしたように、今回の妄想旅企画は、ツイッターに登録しなくても参加できるようになっています。
ツイッターのこと、よくわからないし、つぶやくことも、そうないし・・・っていうあなたは、今まで通りの方法でチェックして、代理ツイートで参加してね。
それから、そんなに面倒じゃなければ、ツイッター登録してみようかな?っていう気持ちになったあなたは、次回からその方法を説明します。
一応みんなが心配しそうな点について、ちよっと説明しておきます。
①ツイッターに登録すると、メールアドレスや、個人情報が流出しませんか?
メールアドレスは公開にも非公開にもできます。ニックネームで登録しますし、プロフィールも簡単に設定できるので、自分で公開する情報を選べる気軽さがあります。
また、フェイスブックと違い、本当のことを書かなくても良いっていうのも特徴です。
例えば架空の人物になることもできます。
②メールアドレスの公開非公開が選べても、もし間違って設定してしまったら・・・と、思うと心配です。
お気持ちは、よくわかります。 普段よく使うアドレスだともしものとき、心配ですよね。
例えばYahoo!メールや、Gmailなどで、ツイッター専用にメールアドレスを取得するのも良い方法だと思います。
ややこしくなるかもしれませんが、ツイッターはひとつのメールアドレスにつき、ひとつのアカウントを取得できます。
いくつかのアカウントが欲しいときは、そのアカウントの数だけメールアドレスが必要です。
このへんの意味はまた後日説明します。
③ツイッターで位置情報がもれてトラブルになることがあるって聞きますが?
ツイッターは140文字の枠内でのつぶやきを投稿するものですが、写真を添付したり、位置情報を入れることもできます。
『どこどこのお店で美味しいお寿司食べてます』っていうつぶやきにお寿司の写真を添えたり、そのお店の地図なんかを簡単にのせることもできます。
自分の意思で位置情報を載せるときには問題ないのですが、スマホなどでうっかり間違って載せちゃった。。。っていう時がちょっと問題で、例えば有名人がそんなつぶやきを公開したらファンが殺到してしまうし、世の中にはいろいろな人がいるので、防犯上の意味からも位置情報の公開には注意したほうが良いと思います。
ちよっと説明するつもりが長くなっちゃってゴメンナサイ!みんなあれこれ忙しい時期なのにねぇ~。。。説明文で見るより、実際にやるほうが、きっとかんたんだと思いますよ。
次回からは上に書いたことなどもたどりながら、のんびり説明してゆきます!
最後まで読んでくれてありがとう!
« 妄想旅ツイート★メール大作戦! | トップページ | 嵐のよるに・・・ »
「お休み」カテゴリの記事
- 🎄12月のおやすみ🎄(2022.11.30)
- 🍎11月のおやすみ🍎(2022.10.29)
- 10月のおやすみ🍇(2022.09.27)
- 🍄9月のおやすみ🍄(2022.08.30)
- 🍆8月のおやすみ🍅(2022.07.29)
「第6回妄想カフェ【旅】」カテゴリの記事
- 妄想スライドショーのまとめページ ①~④(2013.11.21)
- 妄想“旅”雑貨(2013.11.19)
- 妄想と現実と・・・(2013.11.13)
- 旅の終わりに・・・(2013.11.07)
- 妄想カフェがやって来た♪(2013.11.02)
「Twitter超初級講座」カテゴリの記事
- ゴールデンウイークの営業と、旅ツイートについて(2013.04.27)
- 寒いね。。。(2013.04.20)
- ルミノさんのお花と、Twitter設定注意点と、初めてのフォロー(2013.04.18)
- ツイッターにログインするよ♪(2013.04.09)
- 嵐のよるに・・・(2013.04.07)
コメント