« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月

2012年5月30日 (水)

クラフト部★始まります♪

クラフト部のみなさんお元気でいらっしゃいますか?

いよいよ今年のクラフト部 始まりますよ~♪

3_11

今年のクラフト部は6月26日(火)です
クラフトテーマは、【消しゴムでオリジナルパターンを作ろう】です
消しゴムはんこが流行っていますが、クラフト部では、あえて■や▲のシンプルな形に、消しゴムをカットして紙にスタンプし、オリジナルなパターン用紙を作ります
色使いや、押し方の工夫で、様々なイメージが広がるパターン作りを楽しみ,その後、その活用方法などを提案します

今年はikuo.部長が帰って参りましたので、より、楽しい部活動になることと自負しております
部員の皆様、どうぞお楽しみにっ(^_-)

部員の皆様には部活動の詳細につきましては順次メールにてご連絡差し上げておりますのでチェックをおねがいします

2012年5月29日 (火)

かわいいせっけんをいただきました♪

5_27

とぉ~っても可愛くていい香り♪

お手洗いの洗面所のところに置いたのですが、いやいやコレでは使われてしまうと思い、(しばらく使えません)お引越し

5_30

変わりに三匹のくまたちに頑張ってもらうことにしました

5_29


ナチュラリズムさんの新商品もとどいてます♪

こちらは小さなはんこの詰め合わせ

5_28


こちらは切ってつかう猫シールなどなどです

2012年5月25日 (金)

おひさまの休日♪

5_22

今週はお天気に恵まれて気持ちの良い一週間でしたね

青空がしばらく続いたので、今日は、おひさまの久々の休日♪

夕方からは結構な雨が降りました

ちょっと肌寒いし・・・

5_25


すぐご近所の小学校では毎日のように運動会の練習の声が聞こえていました

そぉいえば、の小学校も近々移転するんだったよな・・・

今度の週末は運動会のところも多いのかな?

明日からはまたお天気も回復するみたいです

楽しい運動会になるといいね★

5_21_2

ここしばらくは、アイスコーヒーをたくさん仕込んだけど、今日はやっぱりホットコーヒー

そしてそのコーヒーのともは、期間限定のいちごのケーキ♪

ふわふわのスポンジ生地に、軽ーい軽い生クリーム

旬のいちごがたっぷりのって、ベリーベリーストロベリー

このケーキが食べられるのは、クリスマス前後の数週間と、いちごが旬の今の季節だけ

期間限定ってやっぱり惹かれますよネッ(^_-)-☆




2012年5月23日 (水)

もうちよっと懐かしい感じの話題になってしまいますが・・・金環日食

みなさん見れました?

私は運転中だったので、金環日食を見ている人を見ていました(*^_^*)

みんな楽しそうでしたよ♪

見れなかったから、おやつで金環日食作ってみました

今、ほぼ日でやってる、なかしましほさんのおやつレシピ

毎週金曜日に新しいレシピを紹介する、参加型の楽しい企画です♪

手軽に出来ておいしいレシピ★お菓子作りお好きな方にはおすすめです


5_14

5_17_5

そういえば先日ウワサの【御坊市】のフライヤーが届きました

真昼さんも出店されるんですよね

なんだか楽しそう♪

5_15_3

個人的に一番気になるのはこの企画

僧職男子に何でも相談

三条・美坊主に聞く

5_16_4

僧職男子って???

美坊主って???

なんでも相談にのってくれるって???

どなたか是非ご相談に行かれてみてください

どんなだったか教えてね★

2012年5月20日 (日)

シャシンブのみなさんお疲れ様でした★

シャシンブの皆さん

本日はたいへんお疲れ様でした

みなさんの日頃の行いが功を奏して、本日は、たいへん良いお天気となりました

普段あまり通ることのない路地裏をいっぱいいっぱい歩きました

いっぱい歩いて、いっぱい笑って、いっぱい食べて♪

たのしい写真もいっぱい撮れたかな?

みんなを夢中にさせた、いい雰囲気の建物

温度管理をあやまり、凍らせすぎた休憩ドリンク*ごめん!

みんなが一番集中力を発揮した、おやつじゃんけん

歩きやすい靴を用意してね・・・って指示したら・・・

コンバース率高し!

5_13

行く先々、ベストポジションで私たちをお出迎えしてくれる、かわいいネコたち

もちろんカメラ目線

5_9

5_8

5_10

路地裏歩きしながら調達した、コロッケとたまご焼き

焼き鳥がうまいって評判のお店らしいよ~

あっ!パンの写真撮り忘れた。。。

主役は牧野菓子店さんの特製パン

5_11

いっただきま~す♪

食後は腹ごなしのシャボン玉大会


涼しい風が吹いていて、よ~く飛んだんだけど、飛びすぎて撮影が。。。

5_12

最後はみんなで記念撮影★

おつかれさまでした~

後日、写真を持ち寄って見せっこしますので、部員のみなさんの写真はまたその頃に♪

どうぞお楽しみにっ(^_-)-☆

2012年5月18日 (金)

青葉さんの新作はティッシユケースとエコたわし

エコたわしは人気のアンパンマンシリーズに加えてロールケーキの登場です

可愛い~♪


肌寒い朝ですね

みなさん風邪にはご用心!

レースペーパーのてるてる坊主

すそのフリルがおしゃれさんです★

2012年5月15日 (火)

予定変更!

]ここ数日、シャシンブのロケハンを繰り返しておりますが、おいしい香りの誘惑に誘われて、あっちへフラフラ こっちへフラフラ 




モウソウシャシンブ*カメラジョシのみなさん
当初の予定のコースを大幅に反れて、路地裏探検コースを考案してみました

(ゴールはいっしょです)

けっこう歩くので、おやつ休憩ありです

歩きやすい靴と、SPF値高めの日焼け止めをご用意ください

あと。。。お天気あんまり自信ないから、てるてる坊主もよろしくネッ(*^^)v

改めましてメールにてご連絡しま~す

2012年5月13日 (日)

ルミノさんのカーネーション

本日は母の日ですね

ルイママの母の日はルミノさんのカーネーション♪

5_6

ムーンダストにショコラにクラシコ

カーネーションにも色々な種類があります

5_7

ワイン色のアンスリウム

5_5



なんだか急に寒くなってしまいましたね

みなさん風邪には御用心を(*^。^*)

2012年5月 9日 (水)

昨日は久々にのんびりすごしましたよ~♪ 

そして今朝は通勤途中にちょっと寄り道★

どこかわかるかな~?



2012年5月 8日 (火)

おやつの時間 Lesson43 アメリカンショートケーキ

おやつのじかんLesson43は【アメリカンショートケーキ】

日本のショートケーキとはちょっと違う、ビスケットタイプのおやつです

5_3

軽くてサクサクした食感の生地に


生クリームといちごジャム、スライスしたいちごをたっぷりサンドしました

かんたん、おいしいおやつレシピ♪おやつの時間Lesson43

こちらからどうぞ

2012年5月 7日 (月)

スーパームーン★

昨晩のお月様

きれいでしたね

ちゃんと見れて良かった良かった♪

5_2_2

シャシンブまであと2週間ということで、ちょっとづつ下見をしてます

C360_2012042409081

5_1

お天気になるといいね




シャシンブのみなさんには今週中に詳細をメールでお知らせいたします もうちょっと待ってね

2012年5月 5日 (土)

クイズの答え(^_-)

クイズの答え(^_-)
クイズの答え(^_-)
クイズの答え(^_-)
ゴールデンウィーク、マスター何やってるんでしょうか?クイズ

正解は【りんごの本の木】作りでした★
http://www.l-mama.jp/mou5_ringonoki.html

りんごポストに投函されたりんごを、そろそろ実らせなければと、ちょっと前から苦戦しておりました

いろいろなパターンの木を作ってみたのですが。。。なかのか上手く行かず、最後に思いついたのが、本物の木を使うという、目からウロコ的な作戦でした(^_^;)
今日は、遠方より帰省中の.スタッフOBの
Mちゃん(&ダーリン)にもお手伝手たいただき、りんごを実らせる作業をいたしました

マスター渾身のりんごの本の木


ルイママにお立ち寄りの際には是非チェックをお願いいたします
あなたからのりんごもお待ちしてます
ヽ(´▽`)/

2012年5月 3日 (木)

昨日の空はクームソーダみたいでしたが

連休の後半は雨降りのスタート

少し肌寒いくらいですね

昨日の午後はパフェ祭り♪って感じでしたが、こんな日は温かいスープスパがおすすめです

ボリュームいっぱいのスープスパ★一番人気は【ルイジアナおじさんのおすすめ*ホワイトソースのハンバーグのせぱすた】ですよ~

そして・・・昨晩のマスター

謎の作業は、まだまだ続くのであった~


2012年5月 1日 (火)

ゴールデンウィークも中盤
みなさん楽しくお過ごしでしょうか?
ルイママ、本日火曜日は夕方五時までの営業となります

昨日も今日もすっかり初夏の陽気です
つめた〜いアイスコーヒーをたっぷり仕込んで、みなさんのお越しをお待ちしてます(^_-)

マスターの謎の作業はどおやら次の段階に進んでいるようです♪

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ