« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2012年2月

2012年2月29日 (水)

Mou5 ようこそ私の本棚へ vol.1珈琲男爵

みなさんど~も!珈琲男爵であ~る

先日よりスタートした吾輩セレクトの【世界のコーヒー】

おかげさまで大好評であ~る

1_27_2

よかったよかった♪

3_1

・・・で、自分へのご褒美に、可愛い可愛いお茶会セットをmomo*cafe'さんで作っていただいたであ~る

1_18

吾輩と同じ、ようぐるみさんの作品じゃ♪いつも素敵な作品をありがとうございますであ~る

さてさて、妄想連載企画★ようこそ私の本棚へ

第一回目は我輩のおすすめ本じゃ

3_2

3_3

珈琲交響楽

こちらは70年代を彷彿とさせるコーヒー本

コーヒーの歴史や、様々なコーヒーレシピ、コーヒーのうんちくが語られる充実の一冊であ~る

吾輩にとっては参考書のようなものでもあるな

もう一冊は喫茶店百貨大図鑑

ヌマ伯父さんこと沼田元氣氏のマニアックな喫茶店紹介本

ちょうど10年前の出版で、世はカフェブーム真っ盛り

でも、そこはあえて喫茶店にこだわった、ヌマ伯父さんの心意気!

これ読んでると喫茶店っていいなぁ~と、しみじみ思うのであ~る

おすすめ本の紹介コーナー ようこそ私の本棚へ

ちょっと拝見!あなたの本棚

あなたの本棚も募集中です!

皆さんのおすすめ本も募集中!

ようこそ私の本棚へ

2012年2月24日 (金)

ちょっと拝見!あなたの本棚  妄想リレー企画スタート!

第5回妄想カフェ 【ようこそぼくらの本棚カフェへ】にむけて、ちょっと気の早い妄想企画の第二騨スタートです
えっ?第一騨は?って?…、ほら、あの【りんごの本の木】が第一騨ね(^_^)

こちらのコーナーは、まあ、言ってみればアレです
【突撃!となりの晩ご飯】の、本棚バージョンのようなものでして
あぁ、でも大丈夫です 突撃はしません
皆さんのお好きな本をおしえてね★みたいな雰囲気ですね

妄想スタッフのおすすめだったり、あと皆さんからのおすすめ本も、ご紹介できたらいいな♪

まだまだ、ずっと先のイベントなのに、こんな企画をスタートするのには訳がありまして・・・(^^)

せっかくの【本棚カフェ】のお知らせが、本好きの方まで届くのには、少々時間が必要なのでは・・・

じっくり時間をかけつつ、コツコツお客様に呼びかけましょう・・・まぁ、こんな感じです(^_-)

p>Lento_201202240954101 ギンガムHちゃんからは、Ikuo.図書カードを使った【りんご文庫】作りません?なんて言う案もでてまーす すでに妄想いっぱいですね★ さてさて、新しい試みとなるこのコーナー どんな感じになるのか、ワクワクドキドキでありますがみなさんどう ぞよろしくお願いしま~す

2012年2月21日 (火)

WhiteDay限定Sweets★

雪雪雪の2月も、あと1週間

そして3月、春ですね♪

さてさて、こちらのルイママ日和

読者は、やはり女性が多いのでしょうか?

え~っと、今回は男子にお知らせ★

3月と言えばそう!WhiteDayですよ~~

大切な日ですから忘れないでね(^^)

3月14日、ルイママは毎年わりと普通に営業しているわけですが・・・男性のお客様の、ケーキのテイクアウトがチョロチョロあったりします

「ミルフィーユを5個・・・それぞれ、別々の箱で・・・」

なんておっしゃる、おしゃれなオジサマ・・・すてきです!

そんなお客様からヒントをいただき、2012年3月14日(水)限定Sweetsをご用意いたしました

WhiteDayのお返しに悩める男性諸氏たちへルイママからのおすすめ品!

2_24

WhiteDay限定販売のいちごのミルフィーユですよ~

これ、相当おいしいです

しかも可愛い♪

世の女性たち、きっと喜んでいただけると思います

詳細はこちらからどうぞ

2012年2月20日 (月)

本日の人気メニュー♪

ルイママ日和、本日の人気者!

あいかわらず降り続く雪ではありますが、時々顔をのぞかせる太陽は、もうすっかり春の日ざし★

明るい日ざしに誘われるように、本日のルイママは、すっかりパフェ日和♪

一番の人気者は・・・

11_2

秋冬限定メニューのキャラメルバナナマロンパフェ

2_4

そして、ここに来てグッと追い上げを見せているのが、今限定のミックスベリーのバレンタインチョコパ

「バレンタインパフェ、おいしかったです♪ 限定期間はいつまでですか?」・・・と、かわいい女子たちに尋ねられ・・・そぉいえば、期間ちゃんと決めてなかったなぁ~などと、のんきに答える私であります・・・ん~。。。ちゃんと考えなきゃ(>_<)

カップル率が、ぐんと上がる、週末午後のルイママですが、みなさんチョコの受け渡しは、滞りなく行われたのかなぁ

ホワイトディは、倍返し★★がんばれ男子!

次回はそんな男子たちへのおすすめ品をご紹介しま~す(^_-)-☆

2012年2月16日 (木)

ナチュラリズムさんのお楽しみ袋★

ナチュラリズムさんから、とってもカワイイお楽しみ袋が届きました

2_22

消しゴムはんこや、石鹸、ハーブティー、シールやタグなど・・・

もりだくさんの内容です

2_17

お楽しみ袋 Aセット¥1500

2_18

お楽しみ袋 Bセット ¥2000

2_19

かわいい袋  ¥1000

2_20

折り紙セット  \390

どの袋も、素敵にラッピングされてて、ギフトにもおすすめです

他に、消しゴムはんこのお買い得商品もありま~す♪

2012年2月13日 (月)

今回も力作です!

ikuo.さん作のりんごの本の木フライヤー

2_16

かわいい~♪って、評判です★

今回は消しハンを重ね押しして木の幹や枝を作ったそうです

いつもながら、素敵なアイデアです!

ルイママモモカフェさん 真昼造船さんでもらってね

2012年2月11日 (土)

リスオのお願い

みなさんこんにちは!
今日も寒いね
リスオです!

先日オープンした、僕んちの【本棚カフェ】
外が寒いっていうこともあって、暖かな本棚カフェは大盛況!!!

そして、そして、うれしいニュースが!
毎年、秋に開催している【ぼくらの妄想カフェ】
今秋開催予定の、第五回目の妄想テーマが
【ようこそ!本棚カフェへ】に決定したよ★

まだまだずっと先のことだけど
ルイママでは早くも【妄想便り*創刊号】の発行や
【みんなでつくる、りんごの本の木】なる妄想プロジェクトをスタートしました

2_10

みなさんの好きな本を【りんご】に書いて、【りんごポスト】に投函してね

2_9

2_12
収穫されたりんごは、ルイママで【りんごの本の木】になるよ
りんごはお一人、何枚書いていただいてもOKです

2_11

【りんご】、並びに【妄想便り】は

ルイジアナママ、古書真昼造船さん、momo*cafe'さんの3店舗でもらってね
【りんご】を投函する【りんごポスト】も上記3店舗に設置してあります
みなさんのご協力をおねがいします(^_-)-☆

第5回妄想カフェ 妄想テーマ【ようこそ本棚カフェへ】に決定!

永井さんのこと

スペースユイさんのブログ 

永井宏 「Works from the sunny beach」そして PATHS FOR THE SEA
永井さんのこと
「恋することについて答えをだそう」朗読会 2月19日
鎌倉にあるcafe vivement dimancheマスター
永井さんのこと

2012年2月 9日 (木)

永井宏さん 【Works from the sunny beach展】

永井宏さん 【Works from the sunny beach展】

大雪のなか、ようこそルイママ日和へ(*^_^*)

昨年の4月に亡くなられた永井宏さんの作品展が2会場で同時開催されています

タンバリンギャラリー

スペースユイ

またこんな素敵ブックフェアにも永井さんの【WINDCHIME BOOKS】が出店しています

アノニマスタジオ 

ブックマーケット2012 2月10日(金)~12日(日)

「本当に面白い本」だけを集めた本好きのためのブックフェア
WINDCHIME BOOKS
出張北書店や、ミシマ社も
こちらも楽しそうです♪

ルイママではギンガムHちゃんのご好意により、WINDCHIME BOOKS専用の本棚を常設しています

2_14

2_15

お時間のある時に、ゆっくりご覧ください

ツイッターでは、毎朝この方が、永井さんの文章をつぶやかれてます
私の、毎朝のお楽しみのひとつです♪

2012年2月 6日 (月)

2月のおやすみとルミノさんのお花

2月のおやすみは・・・

2_1

7日(火)・14日(火)・21日(火)です

よろしくお願いします

今日は暖かい一日でしたね

このまま春がきたらいいのに・・・

そういう訳にもいかないようです

ルミノさんから、一足早い春色のお花

2_7

ディルフィニウム、ばら、スイートピー

スイートピーは、爽やかな春の香り★

2_8

たくさん降り積もった雪が、解けて、小さな雪崩れがあちこちでおきています

みなさん頭上にご注意を!

2012年2月 4日 (土)

リスオだより

みなさん、お寒うございますね
リスオです
窓の外は真っ白でつるつるに凍ってます
雪は得意なはずの僕だけど、けさは滑って転んでしまいました(>_<)
皆さんも気を付けてね

さてさて、ちょっぴり前のりんごのお話
りんごの箱のその後やいかに・・・

1_20

この箱、なんに使おうかなぁ?と、考えていたリスオ君
何か良いアイデアが浮かんだようです!

注!(R→リスオD→珈琲男爵)

R よいしょ、よいしょ、どっこいしょ!
  

D 何?何?リスオ君
  何やってんの?

R やぁ!男爵
   この箱、りんごが入っていたやつ
  僕の本棚にしようと思って・・・

D ほうほう本棚ね、それはナカナカ良いアイデアであ~る
  リスオ君、本好きだもんね
  吾輩、ちゃんと知ってるであ~る
  リスオ君の愛読書★

 *木の実とともだち(下田智美さん 偕成社)

 *まるごとどんぐり(大滝玲子・どんぐりクラブ 草土出版)

 *落ち葉(平山和子 平山英三 福音館書店)

2_3

R  わぁ!よく知ってるね
  男爵もこの前の妄想カフェで、真昼さんのコーヒー本、買ってたよね
  今度、僕にも見せて~

2_2

D わかったわかった!今度持ってくるね

  じゃあリスオ君の本棚に、みんなの本を持ち寄って【本棚カフェ】でも、やっちゃう?

かくして、りんごの箱は本棚に・・・
リスオのお家は本棚カフェになったのであ~る

つづく。。。

2012年2月 1日 (水)

おやつの時間も チョコ日和

ルイジアナママのおやつレシピコーナー

おやつの時間Lesson42

バレンタインにおすすめです★

ホワイトチョコを使ったミルキーなsweets

2_6

いちごのジュレwithホワイトチョコレートムース

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ