« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月

2011年9月30日 (金)

今日は雨降り

ルイジアナママの雨降りブログ*ルイママ日和*です
今日で9月もおしまい
雨降りになってしまいましたね
昨日の朝は気づかなかったキンモクセイの香り
夜、お店を閉めて駐車場に向かう途中で、あの甘い香りが漂ってきました
幸せなひと時 ★です

9_37_2

写真は今朝我が家に咲いていた、しゅうめい菊
秋らしいかわいお花です

さあ、いよいよ10月です
楽しくて充実したひと時でありますように(*^_^*)

2011年9月28日 (水)

男爵、三条を満喫するの巻*その2

珈琲男爵の妄想ブログ*お出かけ日和*であ~る
先日の吾輩のブログの続編であ~る
マルシェをめぐり、モモカフェさんで楽しいひと時をすごし、さてさて次はどこに行ったの?
   
今日のような、とびきりお天気の良い休日の午後
吾輩は、お友達のカエル君に会いに真昼造船さんへ行くのであ〜る。
ヨッ!カエル君。
お薦めの本を聞いてみると。。。自分大好きのカエル君。こちらを紹介してくれたのであ〜る。
カカカ、エ、ル。。。
気になる方は、カエル君に直接聞いてみると良いのであ〜る。熱く語ってくれるであろう。
真昼造船さんのレジへ向かうと、むむむっ!?
『古い切手販売中』の便り。気になるではないかー!!
早速、カエル君より場所を聞いて、向かうのであ〜る。
テクテク。。テクテク。。
発見!サンハウス!
隣の大手薬品が目印になるのぉ。
早速、中へ入ってみるとしよう。
なっなんと!わが国の宝石より美しい物があるではないか!?
これは、皆に伝えなくてはならぬぞ!
諸橋質店(SunHouse)
10:00〜18:00
水曜定休 第三日曜休
955-0071
三条市本町2-10-17
紙好きの方はもちろん、そうでない方もたくさんの切手の絵柄にワクワクしてしまうであろう。
それをそっと笑顔で見守って下さる御夫婦もとっても素敵なのであ〜る。
秋晴れの休日に宝石より美しい古い切手に巡り会えて吾が輩はとっても幸せな1日だったのであ〜る。

男爵、三条を満喫するの巻*その1

珈琲男爵の妄想ブログ*ルイママ日和*であーる
朝晩はすっかり肌寒くなり、温かいコーヒーのおいしい季節であーる
んー、まさにコーヒー日和★男爵もますます絶好調!!!!であーる

連休の最終日は、妄想スタッフからお誘いをうけて、三条を満喫してきたのであーる

まずは今年度、5回目の開催となる、三条マルシェへ
お天気にも恵まれてにぎやかだったであーる
いろんなお店がいっぱーいあるのに、Hちゃんがわき目もふらず向かった先は、あの、ピンバッチ研究所さん
そう!Hちゃんはピンバッチマニアなのであーる

Momo4

吾輩が、コーヒーをこよなく愛するようにHちゃんは、かわいいピンバッチに目がないのであーる

ピンバッチをジャラジャラ言わせつつ、次なる目的地へ

かわいいが、いっぱいの、女子たちの癒やしの場、イヤイヤ、最近は男子ファンも急増中!のmomo*cafe’さんへ

Momo1

お手製の看板★かわい~

Momo2

モモカフェ・・・というお店の名前にはオーナーの想い がギュっ!と込められており、

その居心地のよさについつい長居をしてしまうのであ~る

ハンドメイドのお店は数々あれど、オーナー自らの商品だけで埋め尽くされた、あんなにステキなお店は、なかな無いのであーる

そおそお最新号のパスマガジン“ぼくらのもの作り”のコーナーでも、実にステキに紹介されているであ~る

みなさん是非チェックを!

Momo5
なんとも言えない表情が魅力的な、あみぐるみは、このお店では*ようぐるみ*と呼ばれ、みなさんに愛されているのであーる
かわいい布小物と、ハッピーな気持ちを携えて、一行は次なる目的地へと向かうのであーる

つづく

ルイママクラフト部 終了しました(*^_^*)

ルイジアナママのクラフトブログ*ルイママ日和*です

昨晩ルイママで行われた第一回目のクラフト部

初顔合わせの部員の皆さんが4つのチームに分かれてブックカバーをクラフトしました

皆さん楽しんでいただけましたでしょうか?

9_36

クラフト部の様子は、おいおいこちらのブログでお知らせしてゆきます

みなさんおつかれさまでした~~(^_^)/~

2011年9月26日 (月)

もうすぐクラフト部♪

ルイジアナママのクラフトブログ*ルイママ日和*です

もうすぐ待ちに待ったクラフト部です

可愛いブックカバー♪できるかな?

包装紙を主な素材として紹介してきたけれど、身の回りには他にもいろいろな素材が転がっているよ

9_33

紅茶のパック

9_27

9_32

9_35

ストローや、スティックシュガーの袋

お菓子や、果物についているシール

9_22

布の耳

みんなで素材を持ち寄れば、意外なものが使えたりする

9_34

クラフトに使う道具はごく普通の文房具

同じ素材で、同じ道具で・・・

でも出来上がりはみ~んな違う★

これがクラフト部の楽しい所♪

いよいよ、もうすぐ本番だよ

のんびりゆる~りクラフト部

クラフト好きが喜びそうなレアな情報を入手しました

当日までのお楽しみ

それではみなさんお待ちしてま~す!

2011年9月25日 (日)

深夜の妄想会議

珈琲男爵の妄想ブログ*ルイママ日和*であ~る

連休の最終日、良いお天気ですね★

三連休が二回続いたこの週を、シルバーウイークと呼ぶらしきことをラジオで聞き、

まぁあんまり関係ないか・・・と思っていたが、さにあらず

あちこちに暮らす妄想スタッフたちが、順番にルイママを訪れ、連日の会議で濃密な時間を過ごすことになった

妄想もクラフトも、自分ひとりで決められず、あれこれ思い悩むような時に、このスタッフたちは実に有効でナイスなアイデアを、ポン!と、差し出してくれたりもするのである

あぁ、もぉ、さすがだなぁ~と感心のひとことであ~る

スタッフが持ち寄ったおいしいおやつと、お茶会がテーマだからということで、いろんな種類のお茶を夜な夜なみんなでいただくことになる

これは、もう、共犯者であ~る

9_31_3

数日後に行われるクラフト部のためにと、にわかに作られたパンフレットをチェックし、今回のクラフト部で、行う予定の“外れにくいブックカバーの掛け方”をみんなで実践し、へぇ~~~!!!なんて、驚いてくれたりもする★

実に楽しかった♪どうもありがとう★

深夜に盛り上がった会議によれば、本日スタッフたちは三条じゅうのあちこちに出没するらしい

きっと後日レポートしてくれるだろう

吾輩も一緒に行きたいのであ~る(*^。^*)

なお、明日は、妄想ママより、クラフト部のお話があるらしいであ~る

よろしくであ~る

2011年9月21日 (水)

おやつの時間Lesson41 かぼちゃのプリン

ルイジアナママのおやつブログ*ルイママ日和*です

すっかり秋らしくなりました

おやつの時間最新号は、ほっこりおいしい“かぼちゃのプリン”

9_30

電子レンジを使った、とってもお手軽レシピです

クリームと、かぼちゃの量が多めのまったり濃厚なおいしさです

9_29

おやつの時間Lesson41 かぼちゃのプリンはこちら

あったかメニュー

ルイジアナママのあったかブログ*ルイママ日和*です

9_25

秋冬用のあったかメニューを作成中!

写真はココアとミルクティーをブレンドしたショコラミルクティーオーレ

ほんのり甘いミルクティーにチョコレートの香りをプラスしたほっこり系ドリンクです

もうすぐスタート秋冬メニュー

どうぞお楽しみに♪

2011年9月20日 (火)

力作ぞろいであ~る★

珈琲男爵の妄想ブログ*似顔絵日和*であ~る

みなさん、楽しい連休であったかな?

読書の秋、食欲の秋、妄想の秋、そして。。。芸術の秋

・・・と、いうことで、ルイママの伝言板は力作ぞろいであ~る

かわいいマトコさんや

9_24

男前な吾輩など・・・みなさんお上手であ~るなぁ

急に涼しくなり・・・というか、肌寒くなり、びっくりであるが、コーヒーがおいしい気候でもあるな~

クーネルの最新号もコーヒー特集★

おいしい一杯を淹れて、じっくり妄想にふけることにしょう♪

2011年9月17日 (土)

きょうも暑かった。。。

ルイジアナママのお買い物ブログ*ルイママ日和*です

新しくなった知遊堂に行ってきました

すご~く広くなって、うれしいけど、どの本がどこにあるのかよくわかんなくてウロウロ・・・

併設されたおしゃれなカフェで、マスターはキャラメルスムージーを、私はモカスムージーを・・・おいしかったよ

一番楽しかったのは文房具のコーナー

ぺんやマスキングテープが充実してました

大型店舗が、次々に撤退をしてしまった三条ですが、久々のヒットですね★

夜遅くまで開いてるのも魅力です

カフェのラストオーダーはpm10:00 本屋さんはpm12:00閉店です

明日からは三連休ですね

来週はお休みの多い一週間

予報ではこの暑さも少しずつ落ち付いて行く模様・・・ルイママの秋メニューももうすぐスタートです

2011年9月15日 (木)

珈琲男爵 三条を巡る

珈琲男爵の妄想ブログ*ルイママ日和*であ~る

みなさんちょっとご無沙汰いたしました

珈琲と妄想が大好きな珈琲男爵であーる

毎日あついであーるなぁ。。。

みなさんお元気してるであるか?

8_30

吾輩はここ数日、三条のいろいろなお店にお邪魔して、ご挨拶めぐりの日々であーる

「はじめまして、ワタクシ珈琲男爵ともうします

このたびルイママで妄想カフェの宣伝部長を務めることになったのであーる

どうぞよろしくお願いしますであーる」

三条にはここ数年魅力的なお店がたくさんできているのであーる

妄想フライヤーを配布中なので、設置店を後日ご紹介するであるよ

9_23

今年の妄想フライヤーは、とりあえずの3点セット

その1、吾輩、珈琲男爵の特製ポストカード

その2、しおりにもなる妄想カウントダウンカレンダー

     9月がリスオ君 10月が吾輩 11月はマトコちゃんなのであーる

その3、どんぐり貯金とエコ活動の、リバーシブル?じゃばらブック

皆さんもぜひお手にとって妄想をふくらませて欲しいのであーる

それではまた!みなさん本日も良い妄想を!!(^_-)-☆

2011年9月13日 (火)

お月見日和

ルイジアナママのお月見ブログ*ルイママ日和*です

みなさんお月見されました?

きれいな月でしたね

9_14

昨晩のおぼろ月

9_15

今夜は暗くなり始めに、大きなお月様が現れました

あわててケータイのカメラをめいっぱいズーム

・・・ブレブレです。。。

9_16

あっという間に高い位置にのぼり、雲の陰に隠れてしまいました

自宅すぐご近所に、中国から嫁いで10年になる可愛い奥さんがいらして、さっきまでおしゃべりしていました

中国では今日が一年で一番大切な日で、みんなでお祝いをするのですよ・・・と、教えてくれました

中秋の名月

日本ではススキを飾ってお団子をお供えし、中国では月餅や柚子を大切な人に贈る習慣があるそうです

2011年9月12日 (月)

ルミノさん新店舗★

ルイジアナママのおすすめブログ*ルイママ日和です

いつも素敵なお花が並ぶ“フローリストルミノさん”

このたび本町通り、さんきらくさんのお向かいにお引越しされました

新しいお店、さっそく拝見してきましたよ

縦長のコンパクトなスペースを上手に生かして、素敵な空間になっていました

9_7 9_8 9_9 9_10 9_11 9_12 9_13

2011年9月 9日 (金)

モウソウ*シャシンブ カメラジョシ★作品集vol.2③

ルイジアナママのカメラブログ*カメラ日和*です

カメラジョシ作品集の第三弾

ビビットだったりモノクロだったり、いつもの景色が、いつもと違う新しい景色に・・・

9_4

9_5

モウソウ*シャシンブ カメラジョシ★作品集vol.2 ③

シャシンブ作品集② はこちらから

シャシンブ作品集① はこちらから

シャシンブ第一回サツエイカイ 宿題テーマ 【HARU】はこちらからどうぞ

ルイママ日和 カテゴリー*モウソウシャシンブ*

2011年9月 7日 (水)

あたらしい季節

今日は一日 、気持ちの良いお天気でした
朝は少し肌寒いくらい 
あたらしい季節は、それだけで、なぜかうれしくて、物事を始める良いきっかけになります

あまり作業がはかどらなかったのは、きっとあの、暑さのせいだったのね、と思いたい今日この頃です

あたらしい季節

吾輩は珈琲男爵であ~る★ ikuo.さんありがとうであ~る! 

珈琲男爵の妄想ブログ*ルイママ日和*であ~る

8_30

みなさんはじめまして!

吾輩は珈琲男爵と申しまする

11月に行われる妄想カフェ【○○なお茶会】の案内役を、リスオ殿やマトコ殿と一緒におおせつかわりました

楽しいお茶会になりますよう、一生懸命妄想いたしますので、よろしくお願いしますであ~る

珈琲と妄想が大好きなワタクシでありますが、実は一冊のファッション雑誌を切り抜いた、切り絵でできておりまする

ワタクシの作者は、ルイママ図工室長のikuo.さん

児玉清さんの切り絵の本をお手本に、そしてさらに、佐々木マキさんの“変なお茶会”を参考文献に、ワタクシが誕生いたしました(どちらも妄想いっぱいの本であ~る)

9_3

最初は、ひげおじさんと呼ばれていましたが、それではちょっとマスターとダブるということで、妄想会議において全会一致で“珈琲男爵”なる、立派な名前を頂戴したのであ~る

今回の妄想カフェでは、妄想の国の不思議なお茶会に、みなさんをご招待する・・・という、やけに手の込んだ設定になっています

9_1

9_2

妄想カフェも(ナント!!!)四回目を迎え、ますます妄想度が高くなっておりますが、ダイジョーブ、ダイジョーブ♪

みなさんがんばって、ついて来て欲しいのであ~る

それでは本日も、良い妄想を(^_-)-☆

2011年9月 5日 (月)

今年の妄想は、リスオに届いた一通の手紙からはじまった・・・

ルイジアナママのMou*sou*ブログ*ルイママ日和*です

9_1

台風の影響でフェーン現象。。。

暑かったですね

大きな被害も出ているようで心配です

そんななかではありますが、リスオくんにお手紙が届いたようです

なんでも、お茶会への招待状だとか・・・

どんなお手紙か、ちょっとのぞいて見ましょうか

2011年9月 1日 (木)

ルミノさんのお花

ルイジアナママのお花ブログ*ルイママ日和*です

8_28

8_29

ちょっと小さめのスプレーバラ

花びらの重なり方が優雅な感じでとてもステキ

8_26

8_27

こちらは水無月

あじさいの仲間です

花びらも、ほら、あじさいみたい★

9月というのに、まだまだ残暑が厳しいですね

台風も接近しているようでちょっと気がかりです

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ