« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

2011年3月

2011年3月31日 (木)

真昼さん★一周年

真昼さん★一周年
ルイジアナママのおめでとうブログ*ルイママ日和*です★

いつもお世話になっている大好きな本屋さん〈古書真昼造船さん〉が一周年を迎えられます
本のことなんて、全然解らない私が行っても、相当詳しいあなたが行っても楽しめる、素敵な本屋さんです
三条にあるのがもったいない…みたいな気もするのですが、店主さんは「三条が好きだから、是非三条で…」って迷うこと無くおっしゃいました

この一年、三条には素敵なお店がたくさんオープンしています
どのお店も個性的で、オーナーの思いが感じられるいいお店です
はるばる新潟市からいらっしゃるお客様に、「三条、いいですね」なんて言われると、やっぱりとってもうれしいのであります♪
ルイママもちゃんと頑張らなければ!と思うのであります(^.^)

さてさて話しは戻りまして、真昼さんの一周年を記念してパーティーが開かれるようです
残念ながら私は行けなそうなので、みなさんいかがかしら?と、思いまして…

今週末の2日(土)夜7時から、会場は真昼造船さんで…飛び入り参加もOKらしいですが、一応金曜日までに電話かメールでお申し込みをということです
気になる方は真昼さんのブログ見てねっ

申し込みメールアドレス
za54872@kf7.so-net.ne.jp
yodakaboshi@docomo.ne.jp
電話番号
0256 35 6553


写真のガムは真昼さんのブログに先日登場したちょっと懐かしい香水の香りのガム
おいしいよ(^_-)

2011年3月27日 (日)

ナチュラリズムさん 新商品

ルイジアナママの雑貨ブログ*ルイママ日和*です

ナチュラリズムさんの新商品のご紹介です

3_12

消しハン模様が散りばめられた、懐かしいわら紙

ラッピングに使ったり、お手紙を書いてみたり・・・

3_13

ぬくもりある質感で、かわいらしさが人気です★

小さいサイズのメッセージカード

N_1

可愛い消しゴムはんこをセットにして販売中!

在庫処分ということで、とぉ〜ってもお買い得★の人気商品です
私も一セット購入しました〈/p>

N_2

2011年3月24日 (木)

campさんのハギレセット

campさんからの新商品★

とっても可愛いハギレセット

Ca_2

女の子セット

Ca_3

男の子セット

すてきなハギレがギュウギュウに詰まってとってもお買い得です!

Ca_1

POPなショップカードも届いてます♪

ショップカードも人気で~す★

2011年3月22日 (火)

今日の新潟はようやく春らしい気候・・・暖かでしたね

はやく日本中が暖かくなると良いですね

3_4

ルミノさんからやっって来たのはワイン色の八重咲きチューリップ

3_5

3_6

スッと伸びやかなグリーンのカラー

2_25

鉢植えのキャットテイルは、ナント!5年ぶりに開花

いっぱいつぼみが付いてとってもうれしいです♪

campさんやナチュラリズムさんから新商品がいっぱい届いてま~す

順番にご紹介しますね

2011年3月19日 (土)

ルイジアナママのいつものブログ*ルイママ日和*です

みなさんお元気ですか?ルイママ元気ですよ(^_^)

いろいろと考えることの多い一週間でしたね

意識して無くっても、きっとみんな、ずっと緊張してたんじゃないかなぁ・・・

この連休は肩の力を抜いて、ゆっくりリラックスできると良いですね★

急遽、予定を変更してしまったクラフト部ですが、こんな中でも(しかもとても遠慮がちに・・・)入部希望のメールを温かいメッセージとともに送っていただいた皆さま、感謝しています!

クラフト部のみなさん、ちょっとお待たせする形となってしまいましたが、どうぞお楽しみに♪

本日の人気メニューは、ふかふかのホットケーキ♪

バターをのせて、メイプルシロップをたっぷりかけて

熱々のコーヒーといっしょにどうぞ★

日本中で、いろいろな方々が頑張ってますね

感謝しつつ、応援しつつ、今日も元気に、そして楽しく一日を過ごしましょ♪

2011年3月15日 (火)

今日のお手紙 2011年3月15日

2011年3月11日 (金)

クラフト部*包装紙のお話

ルイジアナママのクラフトブログ*ルイママ日和*です

日時は未定ですが、第一回目の部活動では紙で“ブックカバー”を作ります

持ち物は、のり、テープ、はさみ、お気に入りの包装紙など・・・コラージュに使えそうな物なら何でもOKです

皆さんが持ち寄ったお気に入りの包装紙などを使い可愛いブックカバーを作りましょう♪

ブックカバーにする台紙は、ルイママで用意しますが、自分の好きな紙で作りたい方は、もちろんそれでもOKです

ルイママでもコラージュ用の素材を用意しますのでお気軽に参加してね★

3_17

おいしいおやつは大好きで、さらに包装紙が可愛ければ、もっとうれしくて♪

何に使うでもなくストックが増えていき・・・

人が見たらただの紙、でも私にとっては宝物★

ちょっとマニアックかもしれませんが、紙好きな方ならわかっていただけるかと・・・

使うのがもったいない紙は、カラーコピーして使う作戦もありますね

部員の皆さんの紙自慢が、今から楽しみデス♪

2011年3月 9日 (水)

春よ来い!

ルイジアナママの冬色ブログ*ルイママ日和*です

またまた冬に逆戻り・・・

そんな中、今朝は春メニューの写真撮りをしたよ♪

3_14_2

桜のつぼみが、もう少しふくらむ頃・・・春いっぱいの可愛いおやつたちがお目見えです★

春よ来い♪

2011年3月 7日 (月)

ルイママ★クラフト部

ルイジアナママのクラフトブログ*ルイママ日和*です
はじめまして “ルイママクラフト部”です

3_11

集まれ紙好き!
ルイママクラフト部

…をキャッチフレーズに、ルイママの図工室のような、【クラフト部】なる部活動を開始します

図画工作が好きな仲間が集まってワイ♪ワイ♪やる、“ゆるめ”の部活動です

いつか何かに使おうと思って溜め込んでいる可愛い包装紙
外国製のキャンディーやチョコレートの包み紙
お気に入りのマスキングテープやシール
お家にあるさまざまな素材を持ち寄って楽しく工作しましょう♪

クラフト部へ入部ご希望の方はルイママ宛にメールでお申し込みください

件名 ルイママクラフト部入部希望 info@l-mama.jp

お申し込みいただいたお客様には返信メールをお送りします

お申し込みいただいて、一週間以内に返信がない場合は、申し訳ございませんが改めてお電話でご確認願います。。。  0256-35-3038

2011年3月 3日 (木)

お雛様

ルイジアナママの春色ブログ*ルイママ日和*です

今日は桃の節句 お雛様ですね

3_9

ルイママでは折り紙のお雛様を飾ったよ

3_10

風の冷たい一日でしたね

グラタンやドリアが大人気でした★

明日もどぉやら寒いらしいよ(~o~)

2011年3月 2日 (水)

さくらロイヤルミルクティー

ルイジアナママのおすすめブログ*ルイママ日和*です

3_8

桜フレイバーの、ほんのり甘いミルクティー

・・・さくらロイヤルミルクティー・・・なんて名前はどおかしら?

ミルクティーにぴったりのステキなカップは真昼造船さんのすぐご近所

ポートベローマーケットさんで出会った逸品★

細長くって小さいお店の中に、ギュ!って詰まったアンティーク雑貨の数々・・・

ほらほら、こんなのも見つけたよ♪

3_7

アンティークのワンピースの型紙

9_32

写真ではわかりにくいけど、カップもお皿もポットもゆるい正方形★

素敵ですよね

過去にグッドデザイン賞を取ったというノリタケのシリーズ

かっこよさと温かさをあわせ持ったデザインにうっとりです

異国のマーケット・・・そんな表現がぴったりのポートベローさん

男性も、女性も楽しめま~す♪是非のぞいてみてくださ~い!

“週末は異国のマーケットへ・・・”

そうそう週末限定のお店なんです

営業時間や曜日をチェックして行ってね☆

ポートベロ-マーケットさん

営業日 金・土・祝 am11:00~pm7:00

住所 三条市旭町1-1-20

TEL 0256-34-8087

HP http://k-antiques.jp

MAIL one@icn.ne.jp

2011年3月 1日 (火)

3月のおやすみ

ルイジアナママのお休みブログ*ルイママ日和*です

3_1

●●●3月のお休み●●●

1日(火)・8日(火)・15日(火)・22日(火)

3月の訪れとともに寒さが舞い戻ってきてしまいましたね。

風邪にご用心です

3_2

ただいまルイママでは桜の季節限定のメニューをあれこれ試作中!

桜のフレイバーシロップをつかった春らしいメニュー

おいしいのができるといいな♪

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ