« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月

2011年2月23日 (水)

そろそろ出番ですね。

ルイジアナママのお知らせブログ*ルイママ日和*です
暖かな日が続いています
いよいよ春かな?・・・なんて思っていたら今年もやって来ました
おとなりの加茂市で行われる、ミス雪椿募集のポスターです

みなさん可愛らしいですね

2_24

毎年、タイトルのキャッチコピーがなかなかステキなこのポスター★
第45回目にあたる今年のコピーは…

【春です。そろそろ出番ですね。】

毎年、応募者が少しずつ増える傾向にあるこのコンテスト
さぁ、今年はそろそろ、あなたの出番です!!
豪華賞金、商品を頂いちゃってください
詳しくはこちら

*急なお知らせで申し訳ございません

 2月25日㈮、都合によりpm3:00ラストオーダーpm4:00閉店とさせていただきます

 よろしくお願いします

2011年2月19日 (土)

自画自賛

みなさんど~も!マスターです

お久しぶりデス

皆様から頂いた、愛のこもったお菓子で自画像を描いてみました

2_22

いかがでしょう?

なかなか良いできでしょ(^_-)-☆

お心遣いありがとうございましたm(__)m

2011年2月18日 (金)

ベリーベリー★ストロベリー

ルイジアナママのおすすめブログ*ルイママ日和*です

おとなも、こどもも、大好きな、春いっぱいの【いちごのケーキ】

1_40

ふわっふわのスポンジに、甘さ控えめ軽~いクリーム♪

大きないちごの乗っかった、スペシャルおいしい、いちごのケーキ★

1_39

いちごの季節限定の、今だけスイーツ いちごのケーキ

いちごのケーキを前にすると、女子はみんな乙女になるよ

甘い香りに包まれて紅茶と一緒に召し上がれ★

2011年2月15日 (火)

塩バターラーメン

ルイジアナママのなきむしブログ*ルイママ日和*です

四十九日のレシピ★いいですね

いっぱい泣いた後で、塩バターラーメンが食べたくなった

写真はいつぞやの妄想メニュー“パスら~”

(名前の通りパスタで作ったラーメンね)

全四回の連続ドラマ

ドラマ見てから原作読も~っと

2011年2月13日 (日)

campさんの新商品★

  ルイジアナママの雑貨ブログ*camp日和*です

先日入荷したcampさんの新商品をご紹介しま~す♪

春色ヘアピン★とにかく可愛いです

ワンコインで買えるお求めやすいお値段ですので、色違いでセレクトするジョシ続出!

2_15

2_14

おそろいのリングもあります

2_19 

2_18

2_20

人気の赤ちゃんスタイ¥700

こちらも春色♪

2_16

超!お買い得ハギレセット

この辺ではあまり見たことの無い生地がぎっしり

さすがcampさん★

2_17

春を待ちきれないのはみなさんご一緒のようで、春色商品よ~く売れてます(*^。^*)

2011年2月11日 (金)

ルイママチョコ図鑑?

ルイジアナママのチョコレートブログ*ルイママ日和*です

三連休初日、またまた寒さが舞い戻ってきました

2月限定スイーツの【やみつきチョコプリン】

おけがさまで大好評!

この週末はやっぱりみなさんチョコレート日和でしょうか・・・

可愛くておいしいチョコレートといえば、やっぱりリンクページでお世話になっている、新潟市中央区のマツヤさん

2_13

日本ではめずらしい、ロシアのお菓子の専門店

チョコレートだけでも、こ~んなに種類が・・・

2_12

可愛さではこちらも負けていない横浜チョコレート【赤い靴】

2_11

あら!こんなものまで見つけてしまった!

さてさて最後は

DEAN&DELCAのマトチョコ詰め合わせ

2_10

可愛い包み紙♪捨てないでシールにしよう(*^_^*)

以上!ぜ~んぶ頂き物の友チョコ★

そうだねぇ・・・男子にやるの、もったいない可愛さだもんね

友チョコのお返し・・・こ~んなのもいいねぇ

2011年2月 9日 (水)

モウソウ★シャシンブの続き

ルイジアナママのカメラブログ*ルイママ日和*です

フォトバック カメラジョシ作品集の2日目

続いては・・・

もうすぐママになる、“あ~こさん”の作品【NAME】

2_3

名前に込められたパパとママの想い・・・

生まれてくる赤ちゃんへの最初のプレゼント★

愛いっぱいのステキな一冊です

続いては、タイトルからして、とってもカメラジョシな“ゆかこさん”の作品

【TekuTeku Pashari!】

2_2

すいこまれそうな空の色

ふつうなら見過ごしてしまうよな日常のヒトコマを

てくてく ぱしゃり!てくてく ぱしゃり!

一緒におさんぽしているような気分になれる一冊です★

明るくて温かくて、でもちょっぴり」ノスタルジック

すてきな写真をありがとう!

まだまだ続くよカメラジョシ作品集!どうぞお楽しみにっ(^_-)-☆

2011年2月 8日 (火)

モウソウ★シャシンブ

ルイジアナママのカメラブログ*ルイママ日和*です

シャシンブのカメラジョシたちが有志で作成しているphotobackの写真集

新作のご紹介です

カメラジョシたちの個性的な作品をお楽しみください

“ももたろ”さんの新作は、モウソウカフェどんぐり市の様子を綴った楽しいフォトブック【どんぐり市がはじまるよ♪】

かわいいい仲間がたくさん登場する絵本のような一冊です(*^。^*)

2_5

代わって次の一冊はikuo.さんの【ikuo.カタログ】

2_6

かわいいものより、カッコいいもの★

きれいなものより、味のあるもの★

ikuo.が大好きなものだけをギュっ!っと集めたikuo.カタログ

アス○ルにも負けない充実の一冊です.

まだまだ続くよフォトブック★

この続きはまた明日(^_-)-☆

2011年2月 7日 (月)

ルイジアナママのお出かけブログ*ルイママ日和*です

先日、ビッグサイトで行われたギフトショーに行ってきました

何でもある、大きな展示会みたいなもの・・・

メーカー単位での出店や、市町村の商工会議所単位での出店もあり、燕三条・・・がんばってましたよ

2_7_2

mtの新作貼り放題・・・楽しかったな♪

10年以上前のギフトショーに一度だけ行った事があるのですが、当時に比べてドキドキ感が少し減ってしまった感じがしました

何でもネットで買えて、商談だってメールでできてしまうこんな時代・・・人の心を動かすような物を提供するのは簡単じゃないなぁ~ってのを実感しました

東京は、もうすっかり春のようでしたね

2011年2月 4日 (金)

おやつの時間 Lesson39

ルイジアナママのおやつブログ*ルイママ日和*です

おやつのじかんLesson39は、バレンタインにおすすめのチョコレートクッキーです

純ココアを使うとリッチでおとなっぽい感じに、ミルクココアを使うと、ちょっと甘めのジャンキーな感じに仕上がります★

そのままでもおいしいクッキーですが、今回は2種類のクリームをサンドしてみました

お手軽なレシピなので是非挑戦してみてね(^_-)-☆

2_1

おやつのじかん チョコレートクッキーはこちら

その他のチョコレシピはこちら

2011年2月 3日 (木)

桜咲く★

ルイジアナママの節分ブログルイママ日和です

桜咲く★

桜咲く★

今日は節分ですね
恵方巻きは南南東を向き、無言で平らげてくださいね(^.^)

鬼は〜外!
福は〜内!

ルイママではルミノさんからやって来た、早咲きの桜が満開です♪
雪も一段落して青空が広がっています

春も少しずつ近づいているもよう…
ほらほら、足音が聞こえて来たよ〜♪♪♪

2011年2月 2日 (水)

2月限定★バレンタインSweets

ルイジアナママのおいしいブログ*ルイママ日和*です

2月限定★バレンタインSweets

その名も【やみつきチョコプリン】

1_34

ホームページのおやつレシピで人気の“チョコプリン”が、2月限定でバレンタインメニューとして登場するよ!!

材料もシンプルで、作り方もとっても簡単★

おうちで作るもよし、ルイママで召し上がるもよし

使用するチョコレートは市販の板チョコでOK

どんなチョコを使うのかによって仕上がりも変わってくるよ

ルイママではビターチョコで作ってみようかな♪

かんたんおいしいチョコプリン レシピはこちら♪

ルイママで召し上がる方

メニューはこちら♪

2011年2月 1日 (火)

2月のおやすみ

・のお休みブログ*ルイママ日和*です

1_46

★★★2月のお休み★★★

1日(火)・8日(火)・15日(火)・22日(火)

三条には法華宗総本山の本成寺というお寺がある

いつも身近にあったから気が付かなかったけれど、本成寺の鬼踊りは全国的にも有名らしく、人間が演じていると思っても、とっても怖い

本成寺鬼踊りの動画発見!三条市やるねぇ!

皆さんも機会があったら見に行ってね

今年は2月3日

赤鬼、青鬼・・・鬼にもちゃんと意味があるのね

最後にとっても怖い鬼を御見せしよう・・・

1_45_2

あまりに恐ろしすぎて没!になった鬼たち

絵心の無いワタシ 毎月イラストには苦心している・・・のだよ

自分の心の中に住む鬼たちにも豆をまこう!

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ