どんぐり預金にご協力を…
ルイジアナママのどんぐりブログ*ルイママ日和*です
11月に行う妄想どんぐり市ではみんなでどんぐりを集めて苗木をもらう“どんぐり貯金”に挑戦したいと思います
みんなで集めたどんぐりを、“どんぐり銀行”に入金すると、“どんぐり通帳”なるものが発行され、どんぐりを預けた分だけ、残高が増えていきます
預金の単位は“1個のどんぐりを1ドングリ”とし、100ドングリで苗木が1本もらえる仕組みです
この説明…ちょっとややこしいと思いますので以下リンク先のチェックをお願いします<m(__)m> どんぐり紙芝居もあるよ♪
どんぐり預金の預け先は高知県大川村のどんぐり銀行
どんぐり貯金って何?→どんぐり紙芝居を見てね
昨年11月の第二回妄想カフェでは妄想エコ活動と題してエコキャップやプルトップ、古切手や書き損じはがき、インクカートリッジの収集を行いました
多くの皆さんにご協力いただき大変うれしく思います
今回の妄想カフェでは従来のエコ活動に加え、更にどんぐりまで集めちゃおう!と、いう欲張りな内容となっております
みなさんの力をお借りして、楽しくエコ活動ができたらいいな★
« 久々のトラカフェ日和 | トップページ | どんぐりはんこ »
「第3回妄想カフェ【ようこそぼくらのどんぐり市へ】」カテゴリの記事
- 暑中お見舞い申し上げます リスオ(2011.08.04)
- どんぐり総数★(2011.01.06)
- もうすぐメリー★クリスマス?(2010.12.23)
- Photobackポケット写真部作品集(2010.12.21)
- *モウソウシャシンブ*カメラジョシのみなさんへ★(2010.12.14)
こんにちは!
さっそくフライヤーを眺めています。
今回も楽しみにしています。
・・・笑えるのが、イベントでエコ活動をするのも決まってないのに、あれからキョップやベルマーク等を集めていたことです。
無駄にならなくてよかったです
投稿: トラカフェ子 | 2010年9月19日 (日) 12時07分
カフェ子さま★
そろそろリスオの出番です★
毎度お世話様です!
秋ですね
キャップもベルマークもどんぐりも集めます(*^-^)
どうぞよろしくおねがいしま~す
投稿: ルイママ | 2010年9月20日 (月) 22時55分