« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月

2010年3月31日 (水)

コーナーMou*sou 本日の一枚 vol.4

ルイジアナママのMou*souブログ*ルイママ日和*です

10_3_59

“Mous*sou Loves HiroshioNagai”

SUNSHINE +CLOUDというお店の商品カタログがとてもステキで十年以上愛読している

〒240-0111
神奈川県三浦郡葉山町一色1180-2
かやの木テラス内

そう、カタログなのに「愛読」っていう感じなのである

10_3_58_edited1

商品説明は、ほどほどで、葉山の海辺の空気感が伝わってくるようなカッコイイ文章が添えられている

それで不思議とその文章を読むと、その商品が欲しくなってしまうのである・・・

10_3_60

カタログを読み始めてずいぶん経ってから、文章の主が“永井宏さん”であることを知ることとなる

“Mous*sou Loves HiroshioNagai”

このコーナーは妄想スタッフHちゃんの発案により作成された

私がカタログに夢中になっていたころ、Hちゃんは別の場所で、永井さんの本と出会って

いたことになる

http://www16.ocn.ne.jp/~windbook/letter1.htm

http://twitter.com/windchimebooks

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%89i%88%E4%8DG

2010年3月30日 (火)

リスオ便り

ルイジアナママのお便りブログ*ルイママ日和*です

リスオがお手紙を出したいというので一緒に郵便局に行った

以下リスオと私の会話(リスオ→R 、ワタシ→W)

W 「誰にお手紙出すの?」

R 「お友達…」

W 「お友達って誰??」

R 「いろいろ…」

W 「いろいろって何通出すの?」

R 「100通★」

W 「そんなにお友達いるの?

   だったら切手じゃなくってスタンプにしてもらったら?」

R 「ダメダメ…切手がいいの…」

10_3_57

10_3_56

リスオが選んだこの切手…お友達は喜んでくれるのかなぁ…

2010年3月29日 (月)

記念撮影

ルイジアナママのマトリョーシカブログ*ルイママ日和*です

10_3_53

ルイママに新しいマトリョーシカが仲間入り★

ロシア文字の字面が可愛いと思う

全然読めないんだケドさっ。。。

マトちゃんたち、教えてくれないかなぁ。。。

2010年3月28日 (日)

ワッフルはMamaの味♪

ルイジアナママのSWEETSブログ*ルイママ日和*です

ワッフルのレシピは、至ってシンプルで…

粉と砂糖と卵とバター

10_3_44

一昔前、いやいや、ふた昔前“ベルギーワッフル”なるものが日本に上陸した

すんごい人気★だったので、ルイママでも、伝統あるベルギーのレシピで試作を重ねた

(つまり試食を重ねた(^u^))

…だが、どうもしっくりこない。。。

なぁんかこぉ馴染めないというか、小洒落れているというか・・・

結構良い素材を揃えてみたのだが、どぉもそれがイケナカッタラシイ(+o+)

改良に改良を重ね・・・、そして極々シンプルな配合にしたのが現在のレシピ★

10_3_52

ワッフルというものは、お店によって味わいがずいぶん異なるモノのように思う…

ふんわりしたワッフルが食べたいなら、あのお店、ちょっとリッチに頂きたいならこのお店

想像するだけでも実に楽しい♪

ルイママのワッフルは、甘くて、でも塩気もあって、どっしりとしていて…おうちでお母さんが作るお菓子みたいな…やさしい味わいを目指してます(*^^)v

2010年3月26日 (金)

切手図鑑

ルイジアナママのお手紙ブログ*ルイママ日和*です

10_3_50

可愛い切手がいっぱい貼られた郵便物★が届いた

エコ活動で古切手を集め始めてからは、郵便が届くたびにコツコツ切手を集める癖がついた

そして、そんな癖がついたのは、どうやら私だけでは無いようで、お客様の中にも、お家で引き続き切手やボトルキャップを集めている方がいるらしい…

リスオに代わってお礼を申しあげたい★

2010年3月24日 (水)

お買いもの♪

ルイジアナママのお買いものブログ*ルイママ日和*です

可愛い布モノに、目が無いワタシ…

物を減らそうと決意したものの、やっぱり欲しいものは欲しいんだなぁ…

「まぁ、春だから…♪」なんて言い訳をしつつ昨日は楽しいお買いもの★

10_3_48

今日も明日も気温が低め。。。

なかなかホントの春が来ない

ようやく始まる春メニュー

ルイジアナママ「spring menu book」はこちらっ

2010年3月23日 (火)

カメラ貯金

ルイジアナママのカメラブログ*ルイママ日和*です

トイカメラが気になっています

いろいろな種類があってどれを選べばいいのか良く分からない。。。

やっぱりロモとかホルガとかがいいのかなぁ?と考えていたら、うちの スタッフSちゃんが、持っていましたトイカメラ★

ロモ ダイアナのフラッシュ付き

コレがまたすごく可愛い♪

あぁ~~いいなぁ★

10_3_43

10_3_42

ファンが多いのに生産中止になっていたポラロイドも今年はどんどん復活するらしい…

今からカメラ貯金しよ~~っと(-。-)y-゜゜゜

おやつ日和

ルイジアナママのオヤツブログ*ルイママ日和*です

ホワイトディの頃に見つけた可愛いお菓子たち★

10_3_46

グリコのお父さん犬モバイルチョコ

10_3_47

ジャ○コで見つけたジャンキーなキャンディー詰め合わせ★

可愛いお菓子のパッケージはナカナカ捨てられない。。。

…っていうか、モッタイナクテ食べれません。。。

2010年3月21日 (日)

夕焼けママ

夕焼けママ
ルイジアナママの春分ブログ*ルイママ日和*です
三条は春分の日が成人式★せっかくの振り袖も風が強くてかわいそうだったねぇ…

夕暮れの時間が少しずつ遅く長くなるこの季節
夕焼けも、とりわけきれいだねぇ…

西側が全面ガラスばりのルイママは、日が沈みきる数分前から店内全体が茜色に染まります
とっても贅沢なマジックタイム★
たいがい私が独占シテマス…

2010年3月20日 (土)

みちくさ日和

ルイジアナママのお勉強ブログ*ルイママ日和*です

10_3_40

みちくさはお好きですか?

10_3_41

みちくさしすぎて“目的の場所”を忘れてしまうわたし。。。

でもまぁいいかぁ…

そんな気分にさせてくれる一冊です★

2010年3月19日 (金)

お知らせです★

ルイジアナママのお知らせブログ*ルイママ日和*です

三連休ですね

三条は成人式もこの時期です

お天気になるとイイねっ

さて、営業時間変更のお知らせです

3月19日㈮ 貸切パーティーのためpm3:00ラストオーダー pm4:00閉店です

また3月21日㈰も同じく貸切パーティーのためpm3:00ラストオーダー pm4:00閉店とさせていただきます

よろしくお願いします

10_3_39

只今、やや焦り気味に春のメニューを作成中!!!

女子たちの大好きな“いちご”をふんだんに使った春色メニューたち

ど~ぞお楽しみにっ♪

2010年3月17日 (水)

さよならリスオ。。。

ルイジアナママのエコなブログ*リスオ日和*です

暖かくなったり寒くなったり・・・皆さんお元気でいらっしゃいますか?

エコ★リスオです

妄想エコ活動にご協力頂きありがとうございました

10_2_8

皆様からお預かりしたキャップや切手などは下記の団体等で引きとって頂きました

インクカートリッジ・書き損じハガキ・プリペイドカード→長岡市国際交流協会

10_2_6

ペットボトルのキャップ(総数5132個)・古切手・プルトップ(2.8キロ)→三条市社会福祉協議会

ベルマーク→三条市立大崎中学校青葉学級様

活動の最終週にあたる2月第四週をめがけて、おおくの皆さんが活動に協力してくださいました

お家でコツコツ集めてくれてたんだなぁ…と思うと、これはもうリス冥利にツキル!!

ついついウレし無きでした(>_<)

知る人ぞ知る…そして知らない人には全然ワカラナイこのボクラのエコ活動☆

いきなりエコキャラに任命された時には、さすがに焦りました

ちゃんと活動を支えることができるのか不安でいっぱいで、大好物のどんぐりも喉を通りませんでした。。。

不慣れなボクを笑顔で迎えてくれた皆さんに心より感謝デス!!!!!

寒かった冬を越え(雪も多かったねぇ。。。)ホントの春がもうすぐそこまで来ています

待ちに待ったこの春ですが、みなさんとはシバシノお別れ。。。大崎山にかえります

エコ活動でみなさんにお会いできホントに良かったです

次回の妄想カフェまでどうぞお元気で!!!

大崎山では間もなくお花見シーズンを迎えます

大きな桜の木が沢山あっておすすめですよ★

きれいだろうなぁ~

桜の木の下でキャップを拾うリスを見かけてたら…きっとそれはボクに違いありません

いちご日和♪

ルイジアナママのお休みブログ*ルイママ日和*です

昨日はお休み☆久々に長岡へお出かけ

いい~~っぱい歩きました

いっぱい歩いたご褒美においしいケーキを頂いてきました(^u^)♪

いちごいっぱいロールケーキ☆幸せでした(●^o^●)

…多分筋肉痛になるなぁ…それも明後日あたりにネ。。。

2010年3月16日 (火)

Collection“ポゴ”

ルイジアナママのcollectionブログ*ルイママ日和*です

10_3_32

Mou*souスタッフ“ポゴさん”のお宝collectionです★

センスの良いお宝雑貨を見つける名人のポゴさん

実は今回、特別にそのお宝の一部をルイママの雑貨コーナーで販売していただくこととなりました

「えぇ~~!!!売っちゃっていいんですかぁ??、それも、こんなお値段でェ。。。」

っと、思わずさけんでしまったワタシ。。。

どの商品もホントに可愛くてしかも個性的★

きっと大切に作られてここまできたんだろうなぁ…

可愛がってくれる方のもとへ引き取られてほしいですねぇ

10_3_33

リンゴ専用?リンゴプリントガラスボウル★

おっとりとしたかわいさです

10_3_36

ライオンちゃんスプーン&こけしのおはし

かっ!かわいい!!

10_3_37

イチゴスプーン

イチゴミルクが良くお似合い…

10_3_35

ばら印(サイドにステキなエンボス入り)ピクニックタッパー

入れ子式の2個セットです

ウサギリンゴが似合いそう★

10_3_38

“きしゃ”文字入りガラスコップ

写真でわかるかなぁ…

お値段は、とてもお買い求め安い価格になっております

ご興味のあるかた、ルイママでどうぞ

ほとんどの商品が一点物ですのであしからず。。。

いずれもステキなcollectionの数々…

こんなお宝★ポゴさんは、いったいどこで見つけられるのでしょう???

貴重なcollectionありがとうございます!!!

2010年3月15日 (月)

コーナーMou*sou 本日の一枚 vol.3

ルイジアナママのMou*souブログ*ルイママ日和*です

“Mous*sou Loves HiroshioNagai”のコーナーの一角に小さな標本ボックスを2つ並べてみた

深夜の模様替えで、Mou*souスタッフのIちゃんとCちゃんの力を借りて黙々と作業が続いた

小さな小さな箱だから、何を並べたらかわいいか、まるでパズルでもするかのように真剣にパーツを選んだ

こういう作業は皆でやるとイメージが広がって実に楽しい♪

それで完成したのがコレ…

10_3_31

遊び心のギュッ!と詰まった楽しいボックスが出来上がった★

コーナーMou*sou本日の一枚

“HiroshiNagaiの標本BOX”

それではみなさん、本日も良い妄想を・・・

2010年3月14日 (日)

ボタンとリボンvol.2  コーナーMou*sou 本日の一枚

ルイジアナママのおすすめブログ*ルイママ日和*です

ボタンとリボンvol.2が到着しました★

10_3_24

期待通りの、いやいや、期待以上の素敵な一冊です

どうぞmou+sou文庫でお手に撮ってご覧ください

この本の監修者は、美術作家で著書も多数ある、永井宏氏。

多くの作家が文章や写真、イラストレーション作品を寄せています。ごくシンプルな造本、構成だけど、作家のラインナップ、内容に、今までのメディアにはない新しい感覚を感じます。村椿菜文、中川ちえ、馬詰佳香、小山千夏・・

いろいな作家の文章や写真、イラスト等盛りだくさんの内容です

多くの皆さんに読んでいただきたいです★

http://www16.ocn.ne.jp/~windbook/letter1.htm

http://twitter.com/windchimebooks

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%89i%88%E4%8DG

2010年3月13日 (土)

“FAKE BOOK”

ルイジアナママのBGMブログ*ルイママ日和*です

昨日は暖かかったねぇ♪

ようやく本当の春が来たかな…と、いうことで慌てて春メニューを試作中★

どうぞお楽しみにっ♪

ママのおすすめBGM

お客様からのお問い合わせが多いのは大橋トリオの“FAKE BOOK”10_3_25

洋邦取り混ぜたカバーアルバム

トリオ流のカッコイイアレンジをお楽しみください♪

大橋トリオHP

2010年3月12日 (金)

レンシュウ レンシュウ。。。

ルイジアナママのカメラブログ*レンシュウ日和*です

“シャシンブ、どんな感じですか?”…と聞かれ“まぁまぁぼちぼちです”…と答えるワタシ。。。

“大丈夫かなぁ???”と、不安な気持ちになっていたらシャシンブの裏スタッフの皆さんが練習会につきあってくださいました

みなさん、遅くまでお付き合いいただきありがとうございました

深夜のルイママで、無言で撮影に興じるシャシンブ関係者たち…

シャッター音だけが響いていましたね・・・

あまりにも真剣になりすぎて、かる~く立ちくらみまでしたりして…

写真撮るのって結構パワーを使うのね・・・と、みんなの結論

10_3_23

5月の本番に向けて動き出した“モウソウ★シャシンブ”

ご興味のあるあなたはカメラ便りをよく読んでどうぞご参加くださいませ

ルイママHPはこちら

2010年3月11日 (木)

“はらぺこあおむし絵本パン”

ルイジアナママのおいしいブログ*ルイママ日和*です

先日、サー○ルKで見つけた、おやつパン

“はらぺこあおむし絵本パン”

おぉ!あおむしみたい(@_@)

期間限定商品です

ぬり絵もできるよ★

“はらぺこあおむし絵本パン”

詳細はこちら

2010年3月 8日 (月)

ikuo.BUNGU-TEN

ルイジアナママのお知らせブログ*ルイママ日和*です

10_3_5

mou*souスタッフikuo.さんセレクトのステキな雑貨が勢ぞろい

ikuo.BUNNGU TEN よろしくねっ(*^^)v

10_3_6

ひまわりコースター \100

10_3_7

10_3_8

昭和の遺産★かわいい紙箱シリーズ \100

10_3_9

防水性があり、油も通さないロービキの袋

窓付きの封筒 ¥100~

使い方の実例も並んでます

10_3_10

10_3_11

10_3_13_3

定規のしおり   \100

10_3_14

10_3_15

10_3_16

カードいろいろ ¥200

10_3_18

10_3_17

図書館セット…懐かしい  ¥400

10_3_19

白黒動物 (*^_^*)自分で組み立てます 楽しい♪

10_3_20

クッキー型いろいろ

10_3_21 10_3_22

パンケース &スコップ いい質感です★

ikuo.セレクトの文具や雑貨

一点物もあります

欲しい方はおはやめにどうぞ… 

ルイママHPはこちら

宿題決定!

ルイジアナママのカメラブログ*妄想日和*です

10_3_4

5月28日㈫のなんちゃって撮影会★宿題テーマがきまりました

ルイジアナママホームページからどうぞ・・・

2010年3月 7日 (日)

campへgo!

ルイジアナママのお知らせブログ*ルイママ日和*です

ルイママのすぐご近所“りとるたうん”の“camp”さんから新しいフライヤーが届きました

10_3_3

かわいいですねぇ…

ルイママでも大人気です★

campさんのブログはこちら

campさんのネットショップはこちら

ステキなビンテージ食器と、可愛いお洋服

春の準備はcampへgo!

2010年3月 6日 (土)

コン活はいかが?

ルイジアナママのお知らせブログ*ルイママ日和*です

今年もまた“ミス雪椿”の応募用紙をお預かりしています

三条のお隣、加茂市の雪椿祭りのメインイベント★

10_3_2

我こそは…というあなた

どうぞ“コン活”にご協力を…

応募要領はこちら

2010年3月 4日 (木)

コーナーMou*sou 本日の一枚

ルイジアナママのMou*souブログ*ルイママ日和*です

「今度の妄想カフェはいつですか?」…と、最近聞かれることがあります(ありがとう<(_ _)>)

「まぁまぁそんなに焦らずに。。。」…と、のんきに構えるワタシ…

いぇいぇ、妄想してないわけじゃ無いんです

あんな妄想、こんな妄想、はば広~く妄想中!!

“コーナーMou*sou”なるものを作ってみました

妄想スタッフたちの、今、気になっていることをリアルタイムでカタチにしていきます

まぁ、未来の妄想カフェの基礎となるコーナーでしょうか…あるいは妄想で終わってしまうこともあるかもですが…

“コーナーMou*sou”…ルイママ日和の中で少~しずつご紹介してゆきます

どうぞ気長にお付き合いくださいませ☆

“コーナーMou*sou”…本日の一枚

10_3_1

Mou*sou Loves HiroshiNagai Vol.1

それではみなさん、明日も良い妄想を…

http://www16.ocn.ne.jp/~windbook/letter1.htm

http://twitter.com/windchimebooks

http://www.l-mama.jp/

2010年3月 3日 (水)

桃の節句

ルイジアナママのお雛様ブログ*ルイママ日和*です

10_2_10

桃の節句☆おひなさまですね

我が家は手巻きずしと甘酒でお祝いをしました

先週は暖かかったのに、また冬に逆戻り。。。

春が待ち遠しいデス

ちよっと気が早いけど、お花見の計画でも立てて見ましょうか

2010年3月 1日 (月)

リスオ。泣く。。。

ルイジアナママの泣き虫ブログ*リスオ日和*です

みなさん、お久しぶりです

エコリスオです

10_2_9

いきなり泣いてますが。。。お許しください。。。

あっ!うれし泣きです☆

妄想カフェのエコ企画☆モウソウエコ活動☆が先日終了いたしました

夏の終わりから始めたこの活動

多くの皆さんのご協力を頂き、本当に、ホントウにアリガトウゴザイマシタ!!!

お父さんのビールのプルトップをコツコツ集めてきてくれた小学生の女の子

職場や学校で声を掛け合って、ドカ~ンと持ってきてくださった皆さん

何度も何度も、僕に会いに来てくれたアナタ

ちょっぴり照れながら、でも、ちょっぴり誇らしそうに活動に参加してくださったアナタ

ぼくらのモウソウから始まったこの企画は、皆さんの力を借りてとてもステキなゲンジツとなりました

10_2_8

エコ活動の最終結果は、後日こちらのブログで改めてお知らせいたします

とりあえずはお礼まで…

エコ・リスオでした

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ