« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »
ルイジアナママの妄想ブログ*ルイママ日和*です
妄想カフェまで、あとひと月…と、いうことで先日開催した妄想試食会議★
今回はおもにスイーツの試食(^u^)
今回の妄想テーマが“冬じたく”と言うことで、冬をイメージしたスイーツに・・・なるはずだったんだケド。。。そうでもなかったかなぁ???
この美味しそうなクッキーは…
ハイ!、“kazahana*”さんの【陶クッキー】
私たちの、無謀ともいえる“妄想リクエスト”にsanae*先生が快く答えて下さいました☆
おいしそぉ~ですねぇ♪
おいしいスイーツにも、おいしそうな“陶スイーツ”にも会えるルイママの妄想カフェはこちらっ!
ルイジアナママのお知らせブログ*ルイママ日和*です
ママのおススメリトルプレス
yururina最新号がルイママに到着しました
特集タイトルは「わたしの水玉、チェック、ストライプ」
おまけのキノコのしおりも、水玉、チェック、ストライプ
あの“もみじ市”でも大人気
ユルリナ06号はルイママでど~ぞ!!
後日ホームページで改めてご紹介しま~す★
ルイジアナママのお知らせブログ*ルイママ日和*です
妄想カフェの妄想ゲスト蘭燃さんの「空になろう」は新潟中越地震応援ソング♪
以下、蘭燃さんのサイトより・・・
『空になろう』を作ったきっかけは“新潟中越地震”でした。
私の故郷である新潟県では実家が半壊、そして母屋は全壊という被害に遭いました。
そんな中で私にできることは何か。
“声は力”元気の出る歌を届けられたらと、私の師匠、亀渕友香さん、江崎とし子さんの協力を得て、The Voices of Japan(VOJA)のメンバーと一緒に唄った『空になろう』ができあがりました。皆の気持ちがひとつになって出来た曲なので、ぜひ一人でも多くの方々に届けられたらと思っています。
By 蘭燃
いつの日か見た空の
蒼さに救われたよう
力になれるなら
いつでも貴方の空になろう♪
蘭燃さん視聴はこちら
毎年恒例のルイママカレンダー★新年号は只今作成中!!
毎年この季節になるとカレンダーに使う写真を選びながら、一年を振りかえってみたりする…
カレンダーを作り始めたのは、もう10年以上も前のことになる
デジカメもケータイもパソコンも無かったから、手押しのハンコと慣れない一眼レフで地道につくり、最後はコンビニでカラーコピー★
今は便利なものがたくさんあって色々な作業も効率良くできてしまう
時々、その便利なものに溺れてしまい、一番大切なコトをうっかり忘れてしまいそうになるけれど初心にかえって“心を込めて”作成にノゾミマス(>_<)!
良い一年でアリマスように…
ルイママカレンダー★2010妄想カフェで発売開始でーす(^-^)v
ルイジアナママのカフェイベント“妄想カフェ”のお知らせブログ
*ルイママ日和*です
蘭燃さんのキャンドルナイトライブに使わせていただくのは
岡田ローソクさんの“はぜ蝋燭”
先日、ふるさと村で行われたの新潟クラフトマンクラブのイベントに
岡田ローソクさんが出展されると聞きつけ
妄想スタッフのikuo.ちゃんが、早速ご挨拶に…
ちょっと緊張気味にご挨拶をしたikuo.ちゃんに、岡田さんはとても優しくお話ししてくださったそうです(*^_^*)
会場には他にも色々なクラフトマンが集い、賑やかだったそうです
上の写真はikuo.ちゃんがふるさと村で選んだ棒状のろうそく
スッとしたラインがステキですね…
エフスタイルさんにお邪魔してイベント用に選んだのは碇型(いかり)のろうそく
ゆったりと曲線を描く美しいシルエットのろうそく…
色や質感も独特で、ずっと眺めていたいような不思議な魅力を感じます
はぜ蝋燭はひとつずつ丁寧な手作業でつくられます
灯芯を巻いた芯に何度も何度もはぜを重ね、ようやく一本のろうそくが出来上がります
ろうそくの側面は年輪状になり独特の温もりのある質感に仕上がります
はぜ蝋燭の灯りには温もりがあり、周りの空気を変えてしまうような力強さも感じます
蘭燃さんののびやかな歌声に、きっと素敵な彩りを添えてくれることでしよう
どうぞお楽しみに♪
ルイジアナママのエコブログ*ルイママ日和*です
よぉーく見るとナカナカお茶目なデザインだったりする♪
自分より大きなベルを持つキューピーちゃんと、ベルを帽子にしちゃったパンダくん(^.^)
みなさまのご協力により、ちっちゃなエコがルイママにたくさん寄せられています
ありがとうございます!!
ルイジアナママのカフェイベント“妄想カフェのお知らせブログ*ルイママ日和*です
2月に行った一回目の妄想カフェ★(女子のためのバレンタイン)の様子を撮った素敵な写真たち…
妄想カフェ公式ガイドブックvol.3【ギンガム】の裏表紙は【SaturdayNiggtMousouTime】と私たちがかってに名付けた写真館★
実はこの写真、お客様からのいただきもの♪
デジイチでカッコ良く切り取られた妄想カフェは、あまりにも幻想的で、どう見たって本物以上の美しさ(^○^)
スタッフが口を揃えて言うのだから間違い無し!!
妄想スタッフの皆さんへ…
さあみんな!これに負けない位素敵な写真を撮ってもらえるように、今回も頑張って妄想しましょうねっ(^-^)v
ルイジアナママの秋色ブログ*ルイママ日和*です
ルイママ店内でも大活躍★のマスキングテープ
最近追加した新顔はちょっと渋めの秋カラー
肌寒いこの季節に、眺めているだけで“うっとり”するような深みのある色たちです
最新号の風花たよりは、ちょっと手の込んだミニブック仕立て♪
いろんな色のテープで製本してみました
ど…れ…に…しようかな?…
皆さんの悩む姿が目に浮かびます(*^^*)
昨日の続きデス
【風花たより】最新号を読むためには「ハサミ」が必要デス
なっ…何で?どぉして?
ミステリアスな【風花たより】はルイジアナママでどーぞ★
風花ファンのみなさまにもうひとつうれしいお知らせが…
みなさまからリクエストの多かった【陶リス】くんがルイママに勢揃い!
可愛いリス、イカしたリス、おすましリス
あなたのお好みのリスくんをお家に連れてかえってねっ(^-^)v
ルイジアナママお知らせブログ*ルイママ日和*です
小春日和の三連休★みなさまいかがお過ごしですか?秋風に乗ってルイママにはうれしいお便りが届きました♪
そう!【風花たよりvol.29】デス
私たちのリクエストにより、今回の【妄想カフェ】にも参加決定!!の風花さん
最新号の風花たよりも妄想度満点の充実した内容デス(^-^)v
風花ファンのあなた、そして妄想好きなあなた、是非ともお手に取ってご覧ください
そうそう、このお便りを読むためには、ちょっとした小道具が必要なんです
だいじょーぶ×2、どこのお家にもあるアレですアレ…
さぁて、答えは何でしょう(^^;)(;^^)…
このつづきはまた明日★★★
大変申し訳ございませんが
本日大型の台風の襲来が予想されるため
臨時休業させていただきます
ご迷惑をおかけいたします
みなさんもお気をつけて・・・
ルイジアナママのレシピブログ*ルイママ日和*です
【おやつのじかんLesson33】は、“いちじくのジュレ”
かんたん★おいしい♪おやつの時間
旬のいちじくを贅沢に使ったゼリーを
クリームチーズと共にクラッカーにのせてみました
最近のコメント