« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年6月

2009年6月29日 (月)

7月のお休み

7月のお休み
ルイジアナママのお知らせブログ*ルイママ日和*です

7月のお休みは
6日(月)7日(火)
14日(火)
21日(火)です

6日(月)7日(火)は連休とさせていただきます
申し訳ゴザイマセンm(__)m

2009年6月27日 (土)

お花のカタチ

お花のカタチ
ルイジアナママのお土産ブログ*ルイママ日和*です
益子陶器市のお土産に頂いたステキなガラスのお皿★
若手作家さんの作品で、お花のカタチをした薄いガラス製

そのままで、充分美しいのですが、何をのせたらいいかなぁ…って、しばらく考えてました

写真の青い実は、ルミノさんで見つけた“青りんご”余分なものの無い、すっきりとした雰囲気がお気に入りです♪
益子にも行ってみたいなぁ…

2009年6月26日 (金)

夏メニュー→すっきり系

ルイジアナママの夏色ブログ*ルイママ日和*です

夏メニュー第二弾は、すっきり系の涼やかなドリンク

【青りんごサイダー+カルピス】

6_6

ルイママ夏の定番メニューでもあるこのドリンク

最初にメニューにしようと考えた時には

青りんごのソーダにしようか…

カルピスソーダにしようか…迷って、

結局両方混ぜちゃうことになりました

さらに、試飲段階でそれぞれの配合を考えたのですが

これまた、迷いに迷って、結局お客様にお任せしましょうってコトに…

(-_-;)。。。

6_7

グラスに氷と青りんごのシロップ

別添えで、カルピスと炭酸水☆彡

あとは、お客様がお好きなようにブレンド★

涼やかな夏色ドリンクをお楽しみください(*^_^*)

ルイジアナママ夏メニューはこちら

2009年6月25日 (木)

夏メニュー→さっぱり系

ルイジアナママの夏色ブログ*ルイママ日和*です

6_3

夏本番★ルイママ今年の夏メニユーを

少しずつご紹介していきま~す!

6_4

第一弾は、さっぱり系スイーツ

【シトラスレモンヨーグルトパフェ】

6_5

ヨーグルトが主役のさっぱりスイーツ☆彡

アイスクリームやプルプルのオレンジゼリーも入って

なかなか充実した一品です★

甘くてすっぱい2種類のフルーツソースがポイント

クリーミーなレモンのソース…レモンのカードはクセになる美味しさです

さっぱりスイーツで暑さを乗り切ろう!!!

ルイジアナママ夏メニューはこちら

2009年6月24日 (水)

夏色メニュー★

夏色メニュー★
ルイジアナママの夏色ブログ*ルイママ日和*です
紫陽花のきれいな季節がやってきました
じめじめするこの梅雨時に咲く花が、涼しげな紫陽花でヨカッタナア…と、思います(*^^*)

さてさて、暑さもいよいよ本番!
ルイママでも夏色メニューがスタートしました★
【ルイママ日和】の中で、少しずつご紹介していきますねっ♪
どーぞよろしく\(^o^)/

2009年6月23日 (火)

甘く、キケンな香り。。。

ルイジアナママの梅雨時ブログ*ルイママ日和*です

6_1

今日の天気図★梅雨時だけれど 新潟は晴れ♪

…まぁ予報ほどいいお天気じゃナイけれど

そんな贅沢言ってられない…

6_2

青梅が出回るこの時期に

毎年楽しく梅仕事(^^♪

梅ジュースの簡単レシピはこちら

本格的な梅ジュースとジャムならこちら

甘くキケンな梅の香り

美味しいのはわかるけど飲みすぎにはご注意を(●^o^●)

2009年6月22日 (月)

懲りずにやっちゃいます(^.^)

懲りずにやっちゃいます(^.^)
懲りずにやっちゃいます(^.^)
ルイジアナママの妄想カフェブログ*ルイママ日和*です
第二回妄想カフェ★懲りずにやっちゃいます
昨日は久々の妄想会議♪

妄想スタッフたちの、とんでもない妄想に、大いに盛り上がりました(^O^)
この妄想が、どれくらい実現することになるのやら…(^_^;)

妄想カフェについては順次こちらのブログでお知らせしていきます
どーぞよろしくお願いしますm(__)m

2009年6月20日 (土)

新発売???

新発売???
ルイジアナママのお知らせブログ*ルイママ日和*です

初めまして(*^^*)★ルイママミルク★です
もうすぐ始まる夏メニューで皆さんにお会いできるのを楽しみにしていまーす\(^o^)/

2009年6月17日 (水)

メニューの名前が長すぎるので省略して呼んでます…アンがやっかいな訳ではゴザイマセン(>_<)


ルイジアナママのなぞなぞブログ*ルイママ日和*です

さぁて、問題です
“アン”“やっかい”を前に、真剣に写メを撮るお二人★

メニューの名前が長すぎるので省略して呼んでます…アンがやっかいな訳ではゴザイマセン(>_<)

一体どなたでしょうか?

ルイママが、いつもお世話になっているお二人★
美味しそうに撮ってくれてどうもありがとう\(^o^)/

クイズの正解は・・・

やっかいなハンバーグカレーはこちら

赤毛のアンのオムライスはこちら

トラカフェ日和→楽しい編♪

ルイジアナママのトラカフェブログ*ルイママ日和*です

P1000261_1

問題です★

なぁんで“34”なのかなぁ?…

ヒントはさぁ…ルイママだったら“31”だな(^_-)-☆

P1000277_1

てるてる坊主くんんがお出迎え

P1000262_1

P1000275_1

P1000267_1

P1000274_1

トラベランドさんの雰囲気にぴったりの

やっちゃんのイラスト

スゴク可愛い★

P1000282_1

運が良ければ!マスターのウクレレも聴ける…かもよ(^^♪

小さな旅にでも出かけるような…そんな気分♪でお邪魔したくなる

ちょっと不思議なお店

みんなに愛されてます(*^_^*)

旅とサイフォンコーヒーのお店トラベランドカフェ34はこちらっ

2009年6月16日 (火)

トラカフェ日和→おいしい編★

ルイジアナママのお休みブログ*ルイママ日和*です

本日午後はトラカフェ日和

リンクページでお世話になっている“トラベランドカフェ”さんにお邪魔しました

おいしく、楽しく、のんびりとした時間

いいお休みになりました♪

P1000272_1

トラベランドさんらしさあふれるカワイイイラスト★

P1000266_1

まろやかでコクがある“ビーフカレー”は

おかわりしたくなるようなオイシさ★

“飛んでみライス”もおいしいぞ!

P1000269_1

ザルツブルクの塩を使ったバジルのフレンチトースト★

ピクルスもおいしいよ

P1000271_1

ふわふわバナナのケーキ“バナナッツ”

ナッツがきいてて香ばしい♪

P1000281_1

手作り感あふれる小さなお店に“おいしい”と“楽しい”が

ギュッ!と詰まってます★

カフェと旅行代理店がくっついた、あたらしいタイプのお店です

おいしいコーヒーを飲みながら、旅の計画を練る…なぁんてイイですねぇ…

旅とサイフォンコーヒーの店

トラベランド34はこちら!!

2009年6月12日 (金)

ようこそ青葉さん★



ルイジアナママのありがとうブログ*ルイママ日和*です

雑貨コーナーにいつも素敵な作品を展示販売してくださる大崎中の青葉さん★

今日は皆さんお揃いでご挨拶に来てくださいました
どうもありがとう\(^o^)/

すごく手の込んだ布小物や、ナチュラルな風合いの木工作品
青葉さんの作品は、可愛さと、使いやすさに定評があります
驚いたことに、現在の生徒さんは男子3名のみ!
アノかわいい作品、みんな彼らが作ってくれてたんだぁ(*_*)スゴい!

ようこそ青葉さん★

この夏、私がイチオシの青葉作品は【さしこの三角バック】500円
涼しげな藍色の生地に、さしこのステッチを施したオシャレなバック♪
ちらりと見えるチェックの裏地が効いてます
洋服にも、“ゆかた”なんかにも似合いそうですねぇ〜

2009年6月11日 (木)

雨模様…

ルイジアナママの雨の日ブログ*ルイママ日和*です
雨の降る日には、雨の降る日なりの楽しい過ごしかた♪

雨模様…

雨の日のBGM
雨の日の紅茶
雨の日の本

雨模様…

築30ウン年、木造二階建てのこの建物★
雨音が良く響きます…
私の好きな音のひとつでもあります…

雨の日に思うこと…
駐車場が遠くてごめんなさいm(__)m
お客様、みなさんびしょ濡れデス(>_<)

2009年6月 9日 (火)

イチゴ納め

イチゴ納め
ルイジアナママのお休みブログ*ルイママ日和*です
ルイママの定休日は月末以外の火曜日です
だけど…明日は水曜日なのにお休みデス(^_^;)スミマセンm(__)m

イチゴの季節も、もうすぐオシマイ…
イチゴパフェやミックスベリーパフェとも、また一年お別れデス

ちょっと形はイビツだけど甘くてお手頃な地モノのイチゴ…
名残惜しみつつ、ジャムやコンポートにして保存食に…
あちこちにあるストック用のビンを総動員です★
もうすぐ無くなる…って頃のイチゴが一番オイシイ気がするなぁ…

2009年6月 8日 (月)

あんまり知られてないケレド…

あんまり知られてないケレド…
ルイジアナママのランチタイムブログ*ルイママ日和*です

あんまり知られてないケレド、ウィークデイの午後2時までランチタイムメニューやってます★

本日のランチは【ルイママイタリアン】
サラダ、スープ、プチデザート、ミニドリンク付きで830円

お昼休みでお急ぎのお客様は、前もってお電話でのご予約もOKです

2009年6月 6日 (土)

WEEK!最新号★

WEEK!最新号★
WEEK!最新号★
ルイジアナママのWEEK!ブログ*ルイママ日和*です
WEEK!最新号★特集は【得ネタ120連発!】
〜買って、遊んで、食べまくれ!〜
掘り出し物のお値打ち情報が盛りだくさん!!
是非ご一読を\(^o^)/

…で、その特集とは全く関係ゴザイマセンが真ん中辺の丼特集にルイママのロコモコDON を載せていただきました♪
こちらも是非ご一読を(*^o^)/\(^-^*)

2009年6月 5日 (金)

今日こそは…

今日こそは…
今日こそは…
ルイジアナママのオイシイブログ*ルイママ日和*です

昨日はタルトになってしまったアメリカンチェリー★
今日こそは果実酒に♪
果実酒に使用するお酒は基本的にホワイトリカー
今回はちょっと気分を変えて【ウォッカ】で作ってみました
3ヶ月後位からおいしく頂けます(^q^)

3ヶ月経ったら…9月カァ…もう秋だねぇ〜(^0_0^)

2009年6月 4日 (木)

予定変更(^^ ゞ



ルイジアナママのオイシイブログ*ルイママ日和*です

果実酒にしよう!!…なんて思って買った【アメリカンチェリー】

ちょっとダケ…ってつまんだら、甘いのなんのって(^q^)★

予定変更(^^<br />
 ゞ

そこでちょっと予定変更!
チェリーの可愛さをそのままいかしたカスタードのタルトにしました♪
この季節限定の【アメリカンチェリータルト】
サクサクのタルト生地に、優しい甘さのカスタードクリーム
この際、生クリームもたっぷりのっけちゃって(~o~)キケン!!!かな美味しさのダブルクリームタルト(*^^*)

予定変更(^^<br />
 ゞ

えっ!?果実酒は、どするのかって?
ダイジョウブ、ダイジョウブ(^_^;)
今度ちゃんと仕込みます
チェリー酒、梅酒、梅ジュース…保存食づくりに最適の季節が、もうすぐ、そこまで来ていま〜す♪

2009年6月 3日 (水)

6月3日は…

6月3日は…
ルイジアナママの気まぐれブログ*ルイママ日和*です
6月3日はムーミンの日★
日本のムーミンファンが考えたムーミンの記念日なんだって…
おぉ(;o;)!スゴい語呂合わせっ!

正式なムーミンの日はトーベヤンソンのお誕生日の8月9日

ミイとスナフキンが異父キョウダイっていうのは有名なお話し★(そういえば目から下が似てるもんねぇ)
でも、そのまたキョウダイがエラくいっぱいだっていうのは最近まで知らなかったコト…
一説によればミイにはミムラ姉さんをはじめ18人のお姉さんがイルらしい…

ちなみにミイがお姉さんでスナフキンが弟…ってことデス

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ